10/9更新 周期G数選択率を設定狙い項目に追記しました。
9/21更新 エンディング中での示唆を設定示唆情報に追記しました。
9/21更新 内部モードの概要を通常時情報に追記しました。
『 スーパービンゴギャラクシー』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。
ビンゴシリーズ
◇ Lスーパービンゴネオ(スマスロ)
◇ スーパービンゴネオクラシック(6.5号機)
◇ スーパービンゴギャラクシー(6号機AT)
◇ スーパービンゴリバース(5号機ART)
◇ スーパービンゴリゾート(5号機ART)
◇ プレミアムビンゴ(5号機AT)
解析&立ち回り
◎基本情報
Super BINGO GALAXY
◇ ベルコ
◇ 2019/9/17導入
◇ ATタイプ(6号機)
◇ 純増 1G辺り約4.6枚
◇ 50辺り 約50G
◇ 天井機能 搭載
6号機詳細
◎天井狙い
天井機能
◇ 周期天井 5周期連続ハズレでの6周期目(BC後は7周期目)
※ 1周期は平均80G(最大150Gでセグに現在の周期G数を表示)
◇ 周期天井恩恵 CZorBC
※ 5周期連続ハズレでの6周期目(BC後は7周期)はCZ(THE BINGO)orBC(ビンゴチャンス)が確定
天井狙い
◇ 400Gから
◎止め時ポイント
止め時のポイント
◇ AT後止めor1周期まで
※ BC後は周期G数を噴き継ぎ 1周期は早いG数で到達しやすい
◎設定狙い
基本情報
※ AT=BC(ビンゴチャンス)
小役確率(設定共通)
◇ ビンゴリプレイ 1/9.4
◇ 弱チェリー 1/79.4
◇ 強チェリー 1/327.7
◇ 弱スイカ 1/100.1
◇ 強スイカ 1/262.1
◇ GALAXY目 1/1092.3
周期G数選択率
設定狙いのポイント
◇ AT初当り・CZでの判別です。
◇ 通常時とBC中の周期G数選択率に設定差が存在
◎設定示唆 情報
BC準備中のセリフでの示唆
◇ いっくよー! 奇数設定示唆(弱)
◇ 準備はいい? 偶数設定示唆(弱)
◇ アツいかも! 高設定示唆(弱)
◇ お願い! 高設定示唆(強)
◇ 私の願い・・・叶えて! Hooah!期待度アップ
◇ コングラチュレーション! Hooah!濃厚
※ 7が自動で揃う前のゲームでのセリフに設定示唆やHooah!示唆が存在
エンディング中獲得Ptでの示唆
◇ 174(1無し) 設定2以上濃厚
◇ 456(シゴロ) 設定4以上濃厚
◇ 526(コジロー) 設定2・5・6濃厚
◇ 634(ムサシ) 設定3・4・6濃厚
◇ 666 設定6濃厚
※ エンディング中のミニゲームで獲得したPtで設定を示唆
エンディング中カード番号での示唆
◇ ➀→②→③→④→⑤ 基本パターン
◇ ➀→③→⑤→④→② 設定2以上濃厚
◇ ②→④→➀→⑤→③ 設定3以上濃厚
◇ ➀→③→⑤→②→④ 設定4以上濃厚
◇ ②→④→➀→③→⑤ 設定5以上濃厚
※ エンディング中のミニゲーム2000Pt獲得毎に出現するカード番号(カード左上に表示)の順番で設定を示唆
◎通常時情報
本機の特徴
◇ ビンゴシリーズ初の6号機
◇ 純増1G辺り約4.6枚のATタイプ
◇ 初回突破型のAT(初回突破後の継続率は80%)
◇ Hooah!搭載
通常時のステージ
◇ 複数のステージが存在し ステージで期待度を示唆
周期の概要
◇ 1周期は平均80G(最大150Gでセグに現在の周期G数を表示)
◇ レア役で周期短縮を抽選
◇ 周期到達でビンゴワープへ
◇ 周期天井 6周期目(BC後は7周期目)
※ 5周期連続ハズレでの6周期目(BC後は7周期)はCZ(THE BINGO)orBC(ビンゴチャンス)が確定
◇ BC後は周期G数を引き継ぐ
◇ BC当選でHooah!が確定するSP周期が存在
◇ 出目の7 F 7はSP周期を示唆
通常時の周期G数選択率
ビンゴワープ
◇ 周期ジャッジ演出
◇ 契機 周期到達時
◇ ムーンステージを経由してリーチ演出で当否をジャッジ
※ 数字が揃えばBC、CZロゴ出現でCZが確定
◇ ムーンステージの色で期待度を示唆
※ 期待度 青<緑<赤<虹
◇ ビンゴワープには上位のハイパービンゴワープが存在
ビンゴリプ連続での恩恵
◇ ビンゴリプ3連続 周期短縮+BCを抽選
◇ ビンゴリプ4連続 BC確定
◇ ビンゴリプ5連以上 BCストック
内部モードの概要
◇ 通常モードと高確モードが存在
◇ 周期到達時のCZやBC当選率に影響
◇ 高確モードはCZやBCに当選するまでは通常モードに転落しないタイプ
◇ 液晶の3や7図柄頻発で高確モード滞在を示唆
◎CZ情報
CD(カウントダウン)チャンス
◇ 自力CZ
◇ 規定G数 7G(1セット)
◇ 毎G 成立役に応じてBCを抽選
◇ BGMストップでBCが確定
◇ AT期待度 約17%
THE BINGO
◇ CZのG数上乗せ型自力CZ
◇ 規定G数 10G+α
◇ BINGOリプ成立で5G上乗せ
◇ 最終的にBINGOラインが成立でBC確定
◇ AT期待度 約40%
◎AT情報
ビンゴチャンス(CB)
◇ 初回突破型AT
◇ 契機 赤7揃い
◇ 純増 1G辺り約4.6枚
◇ 規定G数 33G
◇ 継続率 初回50%・2回目以降は80%
◇ AT中も周期が存在
◇ Hooah!も存在
◇ セット終了の7G前にカウントダウン7に移行し 継続をジャッジ
BC中の周期概要
◇ BC中も通常時同様に周期が存在
◇ 周期到達でCZやG数上乗せを抽選
◇ ステージで周期到達期待度を示唆
◇ 初回セットでの上乗せは セット継続(50%突破)扱いとなる
BC中のステージ
◇ カジノステージ(土星) 期待度 低
◇ カジノステージ(火星) 期待度 中
◇ VIPステージ(月・地球) 期待度 高
BC中の周期G数選択率
カウントダウン7
◇ 継続ジャッジ
◇ 契機 BC残り7G
Hooah!
◇ 契機 初当りや継続時の一部
◇ Hooah!する度に111Gを上乗せ
◇ 発生時点で111G以上の上乗せが確定
極Hooah!
◇ BCの上乗せやループ発生で液晶下のすぱ娘が1マス以上進み ゴール到達で極Hooah!が発生
◇ 極Hooah!発生で有利区間完走確定?
◎フリーズ・トリガー情報
ロングフリーズ
◇ 極Hooah!?
◎打ち方情報
通常時打ち方
◇ 最初に左リール上段にBARを狙う
下段にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー
※ 右リール上or下段にボナ図柄非停止 弱チェリー
※ 右リール上or下段にボナ図柄停止 強チェリー
中段にBAR停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・ベル・BINGOリプ
※ BINGO揃い BINGOリプレイ
上段にスイカ停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱スイカ・強スイカ
※ 右下がりスイカ揃い 弱スイカ
※ 平行スイカ揃い 強スイカ
特殊フラッシュ発生時の打ち方
予告音+上部LED+チャンスランプ点滅時
◇ 各リールにBARを狙う
※ 特殊フラッシュ時にこの手順を無視すると周期抽選に影響が出る可能性あり
上部LED点滅のみ時(CZ・AT中のみ)
◇ 左リール上段にBARを狙う
◇ 中段BAR停止(成功)時は中・右リールは適当押し
◇ 左リールにスイカ ベル リプレイ停止(失敗)時は中リールにBARを狙えばフォロー可能
※ 上部LED点滅時にこの手順を無視すると押し順ナビが発生しない可能性あり(失敗時は最大12G間ナビが発生しない)
AT中の打ち方
◇ ナビに従い ナビなし時は通常時同様に消化
リール図
◎PV動画情報
PV
公式サイト
◇ スーパービンゴギャラクシー