『スーパーブラックジャック2』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。
ブラックジャックシリーズ
◇ ハイパーブラックジャック(6号機AT)
解析・立ち回りまとめ
◎基本情報
スーパーブラックジャック2
◇ リアルボーナスと疑似ボーナスで 出玉を 増やすタイプ
◇ 50枚あたり35.6G
◇ 小役優先制御
◇ 天井機能搭載
◎リセット情報
設定変更
◇ 天井・内部 共にリセット
◇ 内部モードはリセットモード
◇ カジノステージからスタート
電源入切
◇ 天井・内部 共に引き継ぐ
◇ カジノステージからスタート
設定変更恩恵
◇ 17%で高確状態に移行
◇ 77GでのG数解除が期待できる
◎天井・ゾーン狙い
ゲーム数天井
◇ 天井G数 777G(ボーナス間)
◇ 天井恩恵 リオボーナス(疑似)
スイカ回数天井
◇ スイカ回数 11回目
◇ スイカ回数天井恩恵 リオボーナス
天井狙い目
◇ 期待値を考慮して450Gから。
ゾーン狙い
◇ 333G が期待出来るので 300Gから。
◇ リセット時は 77Gも期待出来るため 30Gから。
リセットモード
◎止め時ポイント
止め時ポイント
◇ボーナス後は即止め or 77Gのゾーンまで。
◇ REG後はゲーム数解除が優遇されているため77Gのゾーンまでを推奨です。
◎設定狙い
基本情報
※リオボーナスはRioボーナス合算
設定差のあるボーナス
※リアルBIGは設定共通
設定差のある小役
弱チェ・スイカでのRioボーナス当選率
各ボーナス消化中の弱チェ・スイカでのストック
スイカ回数天井の振り分け
弱チェからのリアル青REG当選率
◇ 設定1 1/65536
◇ 設定2 1/21845
◇ 設定3 1/13107
◇ 設定4 1/9362
◇ 設定5 1/7282
◇ 設定6 1/5041
ART中のハズレ出現率
◇ 設定1 1/107.3
◇ 設定2 1/103.4
◇ 設定3 1/99.8
◇ 設定4 1/96.4
◇ 設定5 1/93.9
◇ 設定6 1/90.8
設定判別のポイント
◇ 平行スイカ・上段ベル・ART中のハズレで判別するのが良いと思います。
◇ 弱チェからのリアル青REG当選率は設定差が大きいですが 出現率が低いので参考程度で。
◇ 弱チェ・弱スイカからのRioボーナス当選率は2個当選で設定1を否定。
◇ スイカ回数天井での解除で2個当選で設定1を否定。
※ Rioボーナス当選率・スイカ回数天井での2個当選はボーナス中もストック抽選をしているため完全に見抜くのは難しいと思います。
◎モード情報
ゲーム数解除振り分け
※モードBはリセットモードです。
モード移行率
◇ REG後がモードCへの移行率が優遇されている。
◎打ち方 情報
通常時打ち方
◇最初に 左リール枠上~上段にBARを狙う
下段BAR停止
◇ 中・右リールは適当押しでOK
下段チェリー停止
◇ 中リールを適当押し 右リールに青7を狙う
◆ 右リール中段に青7停止 強チェリー
◆ 右リール中段に青7非停止 弱チェリー
中段チェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 中断チェリー
上段スイカ停止
◇ 中・右リールにスイカを狙う(BAR目安)
◆ スイカ揃い スイカ(強弱なし)
リール図
◎PV動画情報
PV
公式サイト
◇ スーパーブラックジャック