フレイムアームズガール 天井狙い・設定狙い・勝つための立ち回り
スポンサードリンク
2/8導入!『フレイムアームズガール』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。
解析&立ち回り
目次(クリックでジャンプ)
◎基本情報
FRAME ARMS GIRL
◇ NET
◇ 2021/2/8導入
◇ ATタイプ
◇ 純増 1G辺り約2.6枚
◇ 50辺り 約?G
◇ 天井機能 搭載
◎リセット情報
設定変更
◇ 解析待ちです
電源入切
◇ 解析待ちです
設定変更判別
◇ 解析待ちです
◎天井狙い
天井機能
◇ G数天井 解析待ちです
◇ G数天井恩恵 ボーナス?
天井狙い目
◇ 解析待ちです
ゾーン狙い
◇ 解析待ちです
◎止め時ポイント
止め時のポイント
◇ ボーナスorAT後に有利区間ランプ消灯確認後止め
※ 有利区間引き継ぎ時の詳細は解析待ちです
◎設定狙い
基本情報
※ 疑似ボーナス セッションチャンス
※ AT FAガールバトル
設定狙いのポイント
◇ AT突入率での判別です
◎示唆演出情報
設定示唆演出
◇ 解析待ちです
◎通常時情報
本機の特徴
◇ 純増約2.6枚のATタイプ
◇ 疑似ボーナス突破でメインAT確定の突破型
◇ 周期システム採用
◇ CZ/天井搭載
ゲームフロー
通常時の抽選
◇ 通常時は周期システムを採用
◇ 周期開始時にMY FAガールを決定
※ 決定されたMYFAガールによって特徴が変化
◇ 通常時はランナーを獲得を抽選し ランナーを集めるほどMYFAガールが強化され CZが有利に展開(ビルドアップシステム)
◇ 周期終了でCZ突入
MYFAガールの種類と特徴
轟雷(バランスタイプ)
◇ CZの期待度アップ
◇ AT突入率 ★★★
◇ AT継続率 ★★★
スティレット(バランスタイプ)
◇ 獲得シールドが上位シールドに昇格
◇ AT突入率 ★★★
◇ AT継続率 ★★★
バーゼラルド(FAガールバトル重視タイプ)
◇ FAガールバトルの評価がA以上
◇ AT突入率 ★★
◇ AT継続率 ★★★★
マテリア姉妹(波乱タイプ)
◇ CZのパネルが上位パネルに昇格
◇ AT突入率 ★★~★★★★
◇ AT継続率 ★★~★★★★
迅雷(セッションチャンス重視タイプ)
◇ セッションチャンス中レア役のAT当選率アップ
◇ AT突入率 ★★★★
◇ AT継続率 ★★
アーキテクト(初当り重視タイプ)
◇ ランナー2個保持状態からスタート
◇ AT突入率 ★★★★
◇ AT継続率 ★★
MY FAガール
周期システム
◇ 1セット40G
◇ 周期消化でCZ突入
◇ 周期開始時にMYFAガールが選択され 周期終了までにランナーを集めて強化し CZ突破を目指す(ビルドアップシステム)
ビルドアップシステム
◇ プラモデルの元となるランナーを集めて武器を再作する事でMYFAガールが強化されていくシステム
ランナーポイントの概要
◇ 全役でランナーポイント獲得を抽選
◇ ランナーポイント10Pt毎にランナーを1個獲得し 獲得するほどCZが有利に展開
※ ランナーが0個や10個ならCZ突破確定?
◇ ランナーポイント獲得特化ゾーンが存在
成立役別ランナーPt獲得期待度
◇ ハズレ・リプ・ベル 期待度 低
◇ 押し順ベル ↓
◇ スイカ・弱チェリー ↓
◇ 強チェリー・チャンス目 期待度 高
ランナーゾーン
◇ ランナーPt獲得特化ゾーン
◇ 規定G数 5G
◇ 消化中は全役でポイントを獲得
※ レア役なら大量獲得に期待
◇ ランナーゾーンは継続や連続する可能性あり
通常時
◎CZ情報
FAガールズチャレンジ
◇ セッションチャンスの自力CZ
◇ 契機 周期到達
◇ 規定G数 10G
◇ 期待度の異なるCZが7種存在
◇ CZ選択方法は 3種の初期パネルが設定され 押し順ナビの1stナビのパネルが選択される
※ ランナー獲得数が多いほど初期パネルに高期待度CZが設定される
◇ 初期パネルは押し順ナビ発生まで全役で昇格を抽選
CZの種類と期待度
◇ お酢を持ち帰れ! 期待度★×2
◇ 美味しいお鍋を作れ! 期待度★×2.5
◇ ノートを持ち帰れ! 期待度 ★×3
◇ タイムカプセルを見つけろ! 期待度★×3.5
◇ あしたもいっしょに 期待度 ★×4.5
◇ バーチャルキャラを撃破せよ! 期待度★×4
◇ 暴走充電くんを食い止めろ! 期待度 ★×4
CZ
◎ボーナス・AT情報
セッションチャンス
◇ 疑似ボーナス( チャンスAT)
◇ 規定G数 20G
◇ 告知タイプを任意で選択可能
◇ 消化中はFAガールバトルを抽選
告知タイプ
◇ チャンス告知 カットイン時にBAR揃い出現でAT確定
※ FAガールバトルロゴ出現でAT確定
◇ 最終告知 最終GでFAガールが開眼すればAT確定
※ 最終告知はレベルアップするほど期待度アップ
◇ 完全告知 充電くんの目が光ればAT確定
※ 様々なタイミングで告知発生する可能性あり
セッションチャンス
FAガールバトル
◇ メインAT
◇ セッションチャンス突破
◇ 規定G数 30G+α
◇ 継続率 約80%
◇ 純増 1G辺り約2.6枚
◇ セット開始時はビルドゾーンを経由し 初期装備が決定(制作)される
※ 武器には相性があり リール横のBESTMATCHランプ点灯で勝利期待度アップ
※ 消化中のカットインから あおちゃん図柄停止で相性の良い武器に変化
◇ 消化中は全役で攻撃を抽選
※ BAR揃いは勝利確定
◇ 仲間参戦で展開が有利に展開
◇ 対戦キャラ(相性)によって勝利期待度が変化
◇ バトル勝利時はバトル内容によってランクが決定されランクに応じた報酬を獲得
◇ FAガールバトルに12戦勝ち抜くと完走を賭けたエクストラバトルに突入
成立役別ダメージ期待度
◇ ハズレ・リプレイ 期待度 低
◇ ベル ↓
◇ スイカ・弱チェリー ↓
◇ 強チェリー・チャンス目 ↓
◇ BAR揃い 期待度 高
キャラの相性法則
◇ 射撃タイプは飛行タイプに強く接近タイプに弱い
◇ 飛行タイプは接近タイプに強く射撃タイプに弱い
◇ 接近タイプは射撃タイプに強く 飛行タイプに弱い
AT(FAガールバトル)
戦績報酬の概要
◇ バトル勝利時はバトル内容によってランクが決定され ランクに応じた報酬を獲得
◇ 高ランクほど良い報酬を獲得
報酬の種類
◇ 弱ランナー
◇ 中ランナー
◇ 強ランナー
◇ Vストック
◇ 轟雷改MODE
◇ LAST BATTLE
轟雷改MODE
◇ ランナー特化ゾーン
◇ 契機 勝利報酬など
◇ 規定G数 10G
◇ 消化中は成立役によってランナー獲得を抽選
※ ベルでも50%、レア役なら獲得濃厚
◇ 平均ランナー獲得数 約5個
成立役別ランナー獲得期待度
◇ ハズレ・リプレイ 期待度 低
◇ ベル ↓
◇ 弱チェリー・スイカ ↓
◇ 強チェリー・チャンス目 期待度 高
LAST BATTLE
◇ Vストック特化ゾーン
※ 本機最強特化ゾーン
◇ 契機 勝利報酬・フリーズなど
◇ 消化中は成立役に応じてFAガールバトルの勝利ストックを抽選
※ レア役なら複数ストック濃厚
◇ 終了後は仲間参戦率がアップするGOLD BATTLE MODEに突入
◇ 平均Vストック数 約5個
◇ 獲得期待枚数 約1400枚
成立役別Vストック獲得率
◇ ハズレ・リプレイ 期待度 低
◇ ベル ↓
◇ 弱チェリー・スイカ ↓
◇ 強チェリー・チャンス目 期待度 高
GOLD BATTLE MODE
◇ 契機 LASTBATTLE後
◇ 消化中は仲間参戦率がアップ
エクストラバトル
◇ 完走を賭けたバトル
◇ 契機 FAガールバトル12戦勝利
◇ 継続率 約90%
◇ FAガールバトル12戦勝利でMYFAガールに応じたエンディングが発生し その後 エクストラバトルに突入
◇ エクストラバトルの対戦相手はフレズヴェルク・アーテル
バトル勝利の報酬とエクストラバトル
◎フリーズ情報
ロングフリーズ
◇ 契機・確率 解析待ちです
◇ 恩恵 LAST BATTLE?
LAST BATTLE
◇ Vストック特化ゾーン
※ 本機最強特化ゾーン
◇ 契機 勝利報酬・フリーズなど
◇ 消化中は成立役に応じてFAガールバトルの勝利ストックを抽選
※ レア役なら複数ストック濃厚
◇ 終了後は仲間参戦率がアップするGOLD BATTLE MODEに突入
◇ 平均Vストック数 約5個
◇ 獲得期待枚数 約1400枚
◎打ち方情報
通常時打ち方
◇ 最初に左リール上~中段にBARを狙う
上段にBAR停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目
※ 小役ハズレ+フラッシュ(狙えば右リールにダブルあおちゃん停止) チャンス目
下段にスイカ停止
◇ 中リールを適当押し 右リールにダブルあおちゃん図柄を狙う
◆ 成立役 スイカ・チャンス目
※ 右上がりスイカ揃い スイカ
※ 右リールにダブルあおちゃん停止 チャンス目
下段にチェリー停止
◇ 中リールを適当押し 右リールにダブルあおちゃん図柄を狙う
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー
※ 右リールにダブルあおちゃん非停止 弱チェリー
※ 右リールにダブルあおちゃん停止 強チェリー
AT中の打ち方
◇ ナビに従い ナビなし時は通常同様に消化
リール図
◎PV動画/公式サイト
PV
公式サイト
◇ フレイムアームズガール