LB1000ちゃん 設定狙い・打ち方・勝つための立ち回り


6/9更新! 小役完全奪取可能な中押し手順を打ち方情報に追記しました。

LB1000ちゃん』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。

1000ちゃんシリーズ
◇ 1000ちゃん(6号機AT)


解析&立ち回り


◎基本情報

LB1000ちゃんα
◇ 2025/6/2導入
◇ オーイズミ
◇ ボーナストリガータイプ(スマスロ)
◇ 回転数 50枚辺り約39G
◇ 天井機能 なし

LBの概要
◇ LBはボーナストリガー(BT)搭載機
◇ BTには複数のタイプ(遊戯性)が存在

BT機で想定されるタイプ

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較


◎天井狙い

天井機能
◇ 非搭載

※ 機種別での天井一覧表はコチラから

※ パチンコの遊タイム(天井)一覧表はコチラから


◎止め時ポイント

止め時のポイント
◇ 通常時ならボーナス非当選確認後止め


◎設定狙い

基本情報
機械割
◇ 設定1 98.0%
◇ 設定2 99.8%
◇ 設定5 104.0%
◇ 設定6 108.0%
ボーナス合算
◇ 設定1 1/168.0
◇ 設定2 1/161.8
◇ 設定5 1/147.6
◇ 設定6 1/138.3
BIG
◇ 設定1 1/190.0
◇ 設定2 1/182.0
◇ 設定5 1/164.3
◇ 設定6 1/152.8
1000ボーナス(BT)
◇ 設定共通 1/1598.4
突JAC
◇ 設定共通 1/16384.0

小役確率(設定1)
◇ チェリー 1/40.0
◇ スイカ 1/77.0
◇ 弱チャンス目 1/99.9
◇ 強チャンス目 1/153.8
◇ リーチ目 1/2978.9
◇ 超チャンス目 1/65536.0

設定狙いのポイント
◇ BIGでの判別です。


◎示唆演出情報

ボーナス確定画面のキャラボイスでの示唆
◇ 1000ちゃん
◇ ミリオ
◇ プリマ
◇ キャスターA
◇ 運太郎
◇ 営子
◇ 1000ちゃん&ミリオ&プリマ
※ ボーナス確定のボイスを発したキャラで設定を示唆(示唆内容は解析待ちです)

終了時ボイスでの示唆
◇ ボイスA 1000ちゃん(1000ちゃんデス!)
◇ ボイスA ミリオ(ミリオだよー!)
◇ ボイスA プリマ(プリマたい!)
◇ ボイスB 1000ちゃん(今日もいい天気デスネ!)
◇ ボイスB ミリオ(ボクは天才なんだぞ!)
◇ ボイスB プリマ(からあげ食べたかー)
◇ ボイスC 1000ちゃん(おなかが空きまシタ)
◇ ボイスC ミリオ(1000ちゃんばかりズルいぞ!)
◇ ボイスC プリマ(1000ちゃんに会いたかー)
◇ ボイスD 1000ちゃん(今日もお仕事がんばりマス!)
◇ ボイスD ミリオ(ボクに不可能はない!)
◇ ボイスD プリマ(地球は住みやすかー)
◇ ボイスE 1000ちゃん(おっ昼だぁ!)
◇ ボイスE ミリオ(おっ昼だぁ!)
◇ ボイスE プリマ(おっ昼だぁ!)
◇ ボイスF キャスターA(きたきたきたーーー!!)
◇ ボイスG 運太郎(1000ちゃんいつものアレ言って!)
◇ ボイスG 営子(1000ちゃん、お昼ですよ、いつものお願いします)
※ BB終了時にPUSHボタンを押すと設定示唆のあるボイスが発生(示唆内容は解析待ちです)


◎通常時情報

本機の特徴
◇ ボーナストリガータイプ(スマスロ)
◇ 回転数 50枚辺り約39G
◇ 天井機能 なし

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較

ゲームフロー

通常時の抽選
◇ 通常時は液晶演出やリーチ目でボーナスを告知
◇ レア役はボーナス同時当選のチャンス
※ リプレイやベルとの同時当選もあり

成立役別のボーナス期待度
◇ リプレイ 0.1%
◇ ベル 0.3%
◇ チェリー 6.9%
◇ スイカ 2.9%
◇ 弱チャンス目 8.4%
◇ 強チャンス目 30.5%
◇ リーチ目 100%
◇ 確定役 100%
◇ 確定リプレイ 100%

ボーナス当選契機割合
◇ 単独 2.8%
◇ リプレイ 1.8%
◇ ベル 4.9%
◇ チェリー 29.0%
◇ スイカ 6.4%
◇ 弱チャンス目 14.1%
◇ 強チャンス目 33.3%
◇ リーチ目 5.6%
◇ 確定役 0.3%
◇ 確定リプレイ 1.8%


◎CZ情報

チャンスゾーン
◇ 非搭載


◎ボーナス・BT情報

BIGボーナス
◇ 契機 青7揃い・赤7揃い・白7揃い
◇ 獲得枚数 最大179枚
◇ 消化後は通常時に移行

1000☆ボーナス
◇ 契機 青7赤7白7
◇ 獲得枚数 最大99枚
◇ 消化後は1000パーティー(BT)に移行

ボーナス中の打ち方
◇ ボーナス中は左リールに3連図柄を1回ビタ押し
※ 成功でBIGなら15枚、BIG以外は11枚獲得
◇ 1回成功後は左リールに3連図柄を避けて消化すれば最大枚数を獲得可能

1000パーティー(BT)
◇ ボーナストリガー
◇ 継続G数 BIG当選まで
◇ 消化中は2枚掛け遊技となり1/6.2でボーナスを抽選
◇ BIGに当選するまで推しJAC(最大99枚)が75%でループ

BT中のボーナス確率
◇ BIG 1/24.9
◇ 推しJAC 1/8.6
◇ 1000ボーナス 1/223.7

BT中の小役確率
◇ リプレイ 1/9.5
◇ ベル 1/34.4
◇ 確定リプレイ 1/32.1

BT中の成立役別ボーナス期待度
◇ リプレイ 45.5%
◇ ベル 100%
◇ 確定リプレイ 100%

BT中のボーナス当選契機割合
◇ 単独 32.6%
◇ リプレイ 18.1%
◇ ベル 29.9%
◇ 確定リプレイ 19.4%

推しJAC
◇ BT中のボーナス
◇ 獲得枚数 最大99枚
◇ 消化後は1000パーティー(BT)に移行
※ 基本的にはBT中のボーナスですが通常時のフリーズで突入する可能性あり
◇ 突入時にBT中の演出(3種)を選択可能
※ 左リールに狙うキャラ図柄で変更

告知タイプ
◇ バランス告知(青7を狙った場合) リールロックでチャンス
◇ 違和感告知(赤7を狙った場合) 様々な違和感が発生すれば!?
◇ ボタン告知(白7を狙った場合) PUSH告知発生でチャンス


◎フリーズ情報

ロングフリーズ
◇ 契機 通常時の抽選
◇ 確率 1/16384
◇ 恩恵 突JAC(推しJAC)

推しJAC
◇ BT中のボーナス
◇ 獲得枚数 最大99枚
◇ 消化後は1000パーティー(BT)に移行
※ 基本的にはBT中のボーナスですが通常時のフリーズで突入する可能性あり
◇ 突入時にBT中の演出(3種)を選択可能
※ 左リールに狙うキャラ図柄で変更


◎打ち方情報

通常時の打ち方(順押し)
◇ 最初に左リール枠上付近に赤7を狙う
角にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 チェリー
下段に赤7停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・リプレイ・ベル・弱チャンス目
※ 中段リプ ベル ベル 弱チャンス目
上段にスイカ停止
◇ 中・ 右リールにスイカ(共に青7目安)を狙う
◆ 成立役 スイカ・強チャンス目
※ スイカハズレ 強チャンス目?

通常時の打ち方(中押し)
※ 中押し手順は小役完全奪取可能
◇ 最初に中リール上段付近に青7を狙う
中リール上段に青7停止
◇ 左リール上段に3連の真ん中の青7を狙い 右リールにブランク(白7枠下目安)を狙う
◆ 成立役 弱チャンス目・1枚役
※ 上段真ん中の青7 青7 ブランク 1枚役A
中リール中段に青7停止
◇ 左リールに白7目安でスイカを狙い 右リール上段に赤7の2コマ下のスイカをビタ押し
◆ 成立役 スイカ・1枚役C
※ 右上り白7 青7 赤72コマ上のチェリー 1枚役C
中リール下段に青7停止
◇ 右リールに青7を狙い 下段ベル非停止なら左リールに赤7を狙う
◆ 成立役 ハズレ・チェリー・重複確定スイカ
中リール枠下に青7停止
◇ 左・右リールを適当押し
◆ 成立役 ベル
中リール上段にブランク停止
◇ 左リール上段にブランクをビタ押し 左リール上中段に青7停止時は右リールに赤7を狙う
◆ 成立役 リプレイ・チャンスリプレイ・1枚役B

ボーナス中の打ち方
◇ ボーナス中は左リールに3連図柄を1回ビタ押し
※ 成功でBIGなら15枚、BIG以外は11枚獲得
◇ 1回成功後は左リールに3連図柄を避けて消化すれば最大枚数を獲得可能

リール図


◎PV動画/公式サイト

PV

公式サイト
◇ LB1000ちゃん


  • URLをコピーしました!