L仮面ライダー電王 天井狙い・設定狙い・勝つための立ち回り


3/3更新! 小役カウンターでのCZ当選率を設定狙い項目に追記しました。

L仮面ライダー電王』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。

仮面ライダーシリーズ
◇ L仮面ライダー7ライダーズ(スマスロ)
◇ 仮面ライダーブラック(5号機ART)


解析&立ち回り


◎基本情報

スマスロ 仮面ライダー 電王 DEN-0
◇ 2025/3/3導入
◇ 京楽産業
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約2.5枚
◇ 回転数 50枚辺り約35G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較


◎リセット情報

設定変更
◇ 天井 リセット
◇ ステージ 街中

電源入切
◇ 天井 引き継ぐ
◇ ステージ 街中

設定変更恩恵
◇ 設定変更時は内部的にゲーム数とCZポイントの加算を抽選


◎天井狙い

天井機能
◇ G数天井 888G
◇ G数天井恩恵 電王ボーナス

天井狙い目
◇ 解析待ちです

ゾーン
◇ 111G・444G

モード別の天井G数
◇ 通常A 888G
※ 奇数ゾロ目ゲーム数で当選しやすい
◇ 通常B 777G
※ 偶数ゾロ目ゲーム数で当選しやすい
◇ 通常C 444G
◇ 天国 111G

※ 機種別での天井一覧表はコチラから

※ パチンコの遊タイム(天井)一覧表はコチラから


◎止め時ポイント

止め時のポイント
◇ AT後のCZ抜けで止め


◎設定狙い

基本情報
機械割
◇ 設定L -
◇ 設定1 97.5%
◇ 設定2 99.1%
◇ 設定4 103.0%
◇ 設定5 109.1%
◇ 設定6 113.1%
ボーナス
◇ 設定L -
◇ 設定1 1/255
◇ 設定2 1/250
◇ 設定4 1/236
◇ 設定5 1/222
◇ 設定6 1/212
AT
◇ 設定L -
◇ 設定1 1/478
◇ 設定2 1/467
◇ 設定4 1/431
◇ 設定5 1/398
◇ 設定6 1/377

設定Lに注意
◇ 本機は機械割の極めて低い設定Lを搭載
◇ 見つけても打たない様注意
※ 設定L時の挙動(パネル消灯や点滅など)は解析待ちです

小役カウンターでのCZ当選率
◇ 設定1 48.9%
◇ 設定2 48.9%
◇ 設定4 49.2%
◇ 設定5 49.8%
◇ 設定6 50.0%

小役確率
◇ リプレイ 1/7.3
◇ 共通ベル 1/14.1
◇ 弱チェリー 1/65.5
◇ スイカ 1/83.2
◇ 強チェリー 1/327.7
◇ チャンス目A 1/1310.7
◇ チャンス目B 1/436.9

設定狙いのポイント
◇ ボーナス・ATでの判別です。
◇ 小役カウンターでのCZ当選率に若干設定差が存在


◎示唆演出情報

終了画面での示唆
◇ 終了画面は複数存在し何かしらを示唆している模様


◎通常時情報

本機の特徴
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約2.5枚
◇ 回転数 50枚辺り約35G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較

ゲームフロー

通常時の抽選
◇ 通常時は成立役に応じて小役ポイントを獲得
◇ 小役ポイントは100ポイント到達でCZを抽選
※ 小役ポイント累計数は画面右下に表示
◇ 3桁ゾロ目ゲーム数到達で電王ボーナスのチャンス
◇ ステージで内部状態を示唆

俺が行くゾーン
◇ 前兆ステージ
◇ 契機 規定G数消化
◇ イマジンが集まるほどチャンス

内部状態の概要
◇ 複数の状態が存在
◇ 状態は小役ポイント獲得に影響

モードの概要
◇ 通常A~C・天国のモードが存在
◇ モードによってゾーンと天井ゲームス数が変化

モード別の天井G数
◇ 通常A 888G
※ 奇数ゾロ目ゲーム数で当選しやすい
◇ 通常B 777G
※ 偶数ゾロ目ゲーム数で当選しやすい
◇ 通常C 444G
◇ 天国 111G


◎CZ情報

憑依タイム
◇ ボーナスへのCZ
◇ 連続演出成功で電王ボーナス確定

最初から俺ゾーン
◇ ATへのCZ
◇ 連続演出成功でAT確定


◎ボーナス・AT情報

電王ボーナス
◇ 継続G数 20G
※ 獲得枚数 約50枚
◇ 消化中は全役でATを抽選
◇ AT期待度 約50%

俺FEVER!
◇ メインAT
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 純増 1G辺り約2.5枚
◇ 消化中は敵とのバトルが展開される
◇ ベルやレア役で攻撃し 敵のライフを0に出来れば勝利となり次セット突入
※ 画面左に表示されている保留に応じて与えるダメージ量が変化
◇ 4勝出来れば上位AT突入
◇ 1戦目から4戦目までは見方が異なりチャンス役が変化
※ チャンス役は特殊攻撃のチャンス
◇ 敗北時はCZ(最初から俺ゾーン)に突入し引戻しを目指す
※ 引戻し成功で勝利数を引き継いでATに復帰

1~4戦目までの味方とチャンス役
◇ 1戦目 モモタロス チェリー
◇ 2戦目 ウラタロス リプレイ
◇ 3戦目 キンタロス ベル
◇ 4戦目 リュウタロス チャンス目

特殊攻撃
◇ 追撃 追加でダメージ
◇ たけーじゃん 攻撃力アップ
◇ ロックオン 毎ゲーム攻撃
◇ 必殺技 超特大ダメージ
◇ ゼロノス参戦 攻撃力アップ+毎ゲーム攻撃

俺CLIMAX
◇ 上位AT
◇ 継続G数 初回6G以上
◇ 契機 ATで4勝など
◇ 消化中は毎ゲーム約1/4でボーナスを抽選
※ ボーナスは4種
◇ ボーナス40回やエンディング到達で極ループ(上位ATが約80%ループ)突入
◇ 終了時はATに突入

DEN-Oボーナス
◇ 継続G数 20G
◇ 消化中は成立役に応じて上位ATのゲーム数上乗せを抽選
◇ 平均上乗せ 約2G

DOUBLE ACTION
◇ 継続G数 20G
◇ 消化中はW上乗せとなり上乗せ時は2倍になる
◇ 平均上乗せ 約4G

ギガンデスハデスBATTLE
◇ STタイプのボーナス
◇ 継続G数 1セット10G
◇ 消化中は上乗せ発生でSTゲームをリセット
◇ 平均上乗せ 約5G

超CLIMAXボーナス
◇ 継続G数 10G
◇ 消化中はVストックを抽選
◇ 平均ストック数 3個
◇ ストックしたボーナスは即放出

極ループ
◇ 最初から俺ゾーン極(上位CZ)の権利獲得
◇ 契機 ボーナス40回やエンディング到達
◇ 上位AT終了→AT終了となったタイミングで最初から俺ゾーン極(上位CZ)に突入
◇ 上位ATに再突入した場合は再び上位CZの権利獲得するため上位ATの80%ループ(極ループ)となる

最初から俺ゾーン極
◇ 上位CZ
◇ 契機 極ループ
◇ 演出成功で上位ATに突入
◇ 期待度 約80%
◇ 上位CZからの上位AT突入時は再び上位CZの権利獲得


◎フリーズ情報

ロングフリーズ
◇ 契機・確率 解析待ちです
◇ 恩恵 上位AT?

俺CLIMAX
◇ 上位AT
◇ 継続G数 初回6G以上
◇ 契機 ATで4勝など
◇ 消化中は毎ゲーム約1/4でボーナスを抽選
※ ボーナスは4種
◇ ボーナス40回やエンディング到達で極ループ(上位ATが約80%ループ)突入
◇ 終了時はATに突入


◎打ち方情報

通常時の打ち方注意点
◇ 本機は左リール第1停止推奨
◇ 変則押しはペナルティの可能性あり

通常時の打ち方
◇ 最初に左リール上段にBARを狙う
角にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー
※ 右リール中段リプ停止 弱チェリー
※ 右リール中段リプ非停止 強チェリー
下段にBAR停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・リプレイ・ベル
上段にスイカ停止
◇ 中リールを適当押し 右リールにベル(BAR目安)を狙う
◆ 成立役 スイカ・チャンス目
※ 右下がりスイカ揃い スイカ
※ スイカハズレ チャンス目

疑似ボーナス/ATの打ち方
◇ ナビに従い ナビなし時は通常同様に消化

リール図


◎PV動画/公式サイト

PV

公式サイト
◇ L仮面ライダー電王


  • URLをコピーしました!