L 花笠 天井狙い・設定狙い・勝つための立ち回り


6/24更新! 天井狙い目を天井狙い項目に追記しました。

L花笠』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。


解析&立ち回り


◎基本情報

スマスロ HANAGASA
◇ 2025/5/19導入
◇ NET
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約3.2枚
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較


◎リセット情報

設定変更
◇ 天井 リセット

電源入切
◇ 天井 引き継ぐ

設定変更恩恵
◇ 設定変更時は天井が199Gに短縮される


◎天井狙い

天井機能
◇ G数天井 499G
◇ G数天井恩恵 ボーナス
※ 359Gを超えると通常B以上が濃厚

天井狙い目
◇ 期待値を考慮して400Gから
※ 等価で約2450円(200Gからプラス)

ゾーン
◇ 設定変更時の199G

※ 機種別での天井一覧表はコチラから

※ パチンコの遊タイム(天井)一覧表はコチラから


◎止め時ポイント

止め時のポイント
◇ ボーナス後に32G消化後止め


◎設定狙い

基本情報
機械割
◇ 設定L -
◇ 設定1 97.3%
◇ 設定2 98.7%
◇ 設定4 104.1%
◇ 設定5 110.2%
◇ 設定6 114.9%
初当り
◇ 設定L -
◇ 設定1 1/194
◇ 設定2 1/186
◇ 設定4 1/171
◇ 設定5 1/162
◇ 設定6 1/152

設定狙いのポイント
◇ 初当りでの判別です。


◎示唆演出情報

AT終了画面での示唆
◇ AT終了画面は複数存在し何かしらを示唆している模様


◎通常時情報

本機の特徴
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約3.2枚
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較

ゲームフロー

通常時の抽選
◇ 通常時は毎ゲームで成立役に応じてボーナスを抽選
◇ リプレイ/ベル/チェリーでリール左の月光ランプ点灯のチャンス
※ 通常時に点灯すればボーナス期待度約40%(ボーナス後は必ず点灯)

成立役別のボーナス期待度
◇ リプレイ<スイカ<ベル<チェリー
※ チェリーはトータル期待度25%
※ スイカは2G連続成立で激アツ

月光ランプの概要
◇ リプレイ/ベル/チェリーでリール左の月光ランプ点灯のチャンス
※ 通常時に点灯すればボーナス期待度約40%(ボーナス後は必ず点灯)
◇ 点灯中にSPボタンを押して赤く変化すればボーナス間近?
◇ 小役入賞時に第3停止ボタンを長押し(ネジネジ)するとバックランプ点灯パターンでボーナス期待度を示唆

モードの概要
◇ 通常A/B・チャンス・リセット・天国準備・天国のモードが存在
※ 通常は5種、天国は3種(ループ率は5種)
◇ モードによって天国移行期待度が変化
※ 通常A<通常B<チャンス<リセット<天国準備
◇ 天国移行まで転落はしないタイプ
◇ 天国によってボーナスループ率が変化
◇ ボーナス15連で虹パトモード移行
◇ パトランプの点灯パターンでモードを示唆

天国の種類とループ率
◇ 天国 66%or75%or88%
◇ 赤パト 88%
◇ 虹パト 92%

リミットレスループ
◇ リミットレスモードと虹パトモードのWループシステム
◇ リミットレスモード中はフリーズ発生のチャンス
※ フリーズ発生で92%ループ+ストック5個以上

通常時


◎CZ情報

チャンスゾーン
◇ 非搭載


◎ボーナス情報

REGボーナス(RB)
◇ 疑似ボーナス
◇ 契機 赤7赤7BAR
◇ 獲得枚数 約108枚
◇ 消化中は1G連を抽選
※ ベルやスイカが連続するほど期待度アップ
◇ リール右のレンちゃんランプ点灯で1G連確定
◇ 天国移行していれば32G以内にボーナス濃厚

BIGボーナス(BB)
◇ 疑似ボーナス
◇ 契機 赤7揃い・青7揃い
※ ボーナス3/7/9連目は青7出現のチャンス・5/10連目は大チャンス
◇ 獲得枚数 約217枚
◇ 消化中は1G連を抽選
※ ベルやスイカが連続するほど期待度アップ
◇ リール右のレンちゃんランプ点灯で1G連確定
◇ 天国移行していれば32G以内にボーナス濃厚

ボーナス中の打ち方
◇ ナビ発生時はナビに従い消化
◇ ナビ非発生時は逆押し消化で獲得枚数アップ
※ 左から押すと3枚役が0枚になり かなりの枚数の損失になるため注意

モード/ボーナス

エンディング
◇ 有利区間完走演出
◇ エンディング到達時はもぐもぐたい焼きタイム+ボーナス+ハーレムモード突入

もぐもぐたい焼きタイム
◇ 発明品獲得特化ゾーン(ツラヌキ要素)
◇ 契機 エンディング到達・ST終了時の一部
◇ 継続G数 32G
◇ 消化中はSTを有利にする発明品獲得を抽選
◇ 終了後は平均630枚獲得のボーナスを経由して上位ST(ハーレムモード)に突入

ハーレムモード
◇ 上位ST
◇ 契機 3人攻略時の抽選・6人攻略
◇ 継続G数 10G
◇ 継続率 約80%
◇ 消化中はボーナスを高確率で抽選
※ ボーナス当選時の枚数決定ゾーンは愛すぷRUSH以上が選択される


◎フリーズ情報

ロングフリーズ
◇ 契機・確率 解析待ちです
◇ 恩恵 上位AT?

ハーレムモード
◇ 上位ST
◇ 契機 3人攻略時の抽選・6人攻略
◇ 継続G数 10G
◇ 継続率 約80%
◇ 消化中はボーナスを高確率で抽選
※ ボーナス当選時の枚数決定ゾーンは愛すぷRUSH以上が選択される


◎打ち方情報

通常時の打ち方注意点
◇ 本機は左リール第1停止推奨
◇ 変則押しはペナルティの可能性あり

通常時の打ち方(順ハサミ打ち)
◇ 最初に左→右リールを適当押し スイカテンパイ時にのみ中リールにスイカ(BAR目安)を狙えばOK
※ スイカ非テンパイ時は中リールは適当押し

ボーナス中の打ち方
◇ ナビ発生時はナビに従い消化
◇ ナビ非発生時は逆押し消化で獲得枚数アップ
※ 左から押すと3枚役が0枚になり かなりの枚数の損失になるため注意

リール図


◎PV動画/公式サイト

PV

公式サイト
◇ L花笠


  • URLをコピーしました!