L いざ!番長 天井狙い・設定狙い・勝つための立ち回り


6/24更新! 天井狙い目を天井狙い項目に追記しました。
6/15更新! 小役確率を設定狙い項目に追記しました。

Lいざ!番長』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。

番長シリーズ
◇ L押忍!番長4(スマスロ)
◇ 押忍!番長3(5号機ART)
◇ 押忍!番長A(5号機Aタイプ)
◇ 押忍!サラリーマン番長2(6号機AT)
◇ 番長ZERO(6.2号機AT)
◇ HEY!鏡(6号機AT)
◇ L HEY!エリートサラリーマン鏡(スマスロ)


解析&立ち回り


◎基本情報

スマスロ いざ!番長
◇ 2025/6/2導入
◇ 大都技研
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約2.8or5.0枚
◇ 回転数 50枚辺り約32G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較


◎リセット情報

設定変更
◇ 天井 リセット

電源入切
◇ 天井 引き継ぐ

設定変更恩恵
◇ 設定変更時はチャンスA以上が選択される(天井が600G)


◎天井狙い

天井機能
◇ G数天井 999G
◇ G数天井恩恵 AT

天井狙い目
◇ 期待値を考慮して650Gから
※ 等価で約2600円(450Gからプラス)

ゾーン
◇ 100G・300G・600G・設定変更時の600G

モード別の修行移行期待度

※ 機種別での天井一覧表はコチラから

※ パチンコの遊タイム(天井)一覧表はコチラから


◎止め時ポイント

止め時のポイント
◇ AT後に引戻し否定で止め
※ AT後は前兆を経由して引戻しの当否をジャッジ
◇ 上位AT後の引戻し当選時は絶頂決戦突入?


◎設定狙い

基本情報
機械割
◇ 設定1 97.6%
◇ 設定2 98.9%
◇ 設定3 101.3%
◇ 設定4 106.0%
◇ 設定5 112.1%
◇ 設定6 114.9%
初当り
◇ 設定1 1/386.9
◇ 設定2 1/368.5
◇ 設定3 1/375.8
◇ 設定4 1/332.4
◇ 設定5 1/351.6
◇ 設定6 1/312.1

設定差のある小役確率
共通ベルA
◇ 設定1 1/74.9
◇ 設定2 1/?
◇ 設定3 1/?
◇ 設定4 1/?
◇ 設定5 1/?
◇ 設定6 1/?
※ 共通ベルAは上段ベル揃い
弱チェリー
◇ 設定1 1/79.9
◇ 設定2 1/?
◇ 設定3 1/?
◇ 設定4 1/?
◇ 設定5 1/?
◇ 設定6 1/?

設定共通の小役確率
◇ 共通ベルB 1/15.3
◇ 共通斬揃い 1/64.0
◇ 弁当 1/89.9
◇ チャンス目 1/299.3(合算)
◇ 最強チェリー 1/16384.0

設定狙いのポイント
◇ 初当りでの判別です。


◎示唆演出情報

AT終了画面での示唆
◇ AT終了画面は複数存在し何かしらを示唆している模様

ステチェンアイキャッチでのモード示唆
◇ 刀 上位モード期待度 中
◇ 剛剣 上位モード期待度 高

浮世絵ウインドウでのモード示唆
◇ 高モード期待度 雨<女性<龍
※ リール左に表示されたウインドウの浮世絵で高モード期待度を示唆


◎通常時情報

本機の特徴
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約2.8or5.0枚
◇ 回転数 50枚辺り約32G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較

ゲームフロー

通常時の抽選
◇ 通常時はレア役でCZを抽選
◇ 規定G数消化でボーナスを抽選
◇ ベル・レア役・斬揃いで獲得する刀ポイントでCZを抽選

ステージ
◇ 昼ステージ 基本ステージ
◇ 夕方ステージ 前兆示唆
◇ 武家屋敷ステージ CZのチャンス
◇ 雪城ステージ CZorATの大チャンス

刀ポイントの概要
◇ ベル・レア役・斬揃いで刀ポイントを獲得
◇ 刀ポイントが10ポイント到達でCZを抽選
◇ 刀メーターはリール右に表示され刀の抜刀状態で累積ポイントを示唆
※ 鞘から刀が出るほど累積ポイントが多い
◇ 抜刀時の色によってCZ期待度を示唆
※ 抜刀時の抽選でハズレた場合に色の昇格が行われる

抜刀時の刀色別の期待度
◇ 青 33%以上
◇ 黄 50%以上
◇ 赤 濃厚

修行
◇ 前兆ステージ
◇ 契機 規定G数消化など

斬揃い高確率
◇ 斬揃いの高確率状態
◇ 契機 弱チェリーと弁当の約20%
◇ 高確率中は斜めベルとリプレイが約30%で斬揃いに変換される
※ 斬揃い確率 1/7.8

内部状態の概要
◇ 複数の内部状態が存在

モードの概要
◇ 通常・チャンスA/B・天国のモードが存在
◇ モードによってゾーンと天井が異なる
◇ 前兆ステージ移行の有無でモードを推測可能

モード別の天井G数
◇ 通常 999G
◇ チャンスA 600G
◇ チャンスB 300G
◇ 天国 100G

モード別の修行移行期待度

修行移行ゲームでのモード推測
◇ 100G台で修行移行なし チャンスB濃厚
◇ 200G台で修行ハズレ チャンスAorB濃厚
◇ 300G台で修行移行なし チャンスA濃厚
◇ 400G台で修行ハズレ チャンスA濃厚

対決
◇ 対決種目と対戦相手によって法則が存在

対決種目
◇ 番長神輿
◇ 番長歌舞伎
◇ 番長寺子屋
◇ 番長お宿
◇ 御用!迫りくる十手
◇ 闇夜の計略!原黒い白塗り

御免ポイントの概要
◇ 穢れ要素
◇ ハマりや対決敗北などでポイントを獲得
◇ ポイントMAX到達後の次回ATが五輪玉を全て所持した状態でスタート
◇ ポイント獲得時と溢れ時のエフェクトの大きさで獲得量と蓄積量を示唆

エフェクトの大きさ別の獲得量示唆
◇ 小 1ポイント以上
◇ 中 10ポイント以上
◇ 大 50ポイント以上

エフェクトの大きさ別の蓄積量示唆
◇ 小 70ポイント以上
◇ 中 90ポイント以上
◇ 大 100ポイント以上

通常時の隠れPUSH
◇ レバオンから第3停止までの間にPUSHボタンを押して家紋ランプが白発光すればCZ濃厚、虹発光すればAT濃厚
※ 修行や対決中も有効

通常時


◎CZ情報

刺客ゾーン
◇ ATへのCZ
◇ 契機 抜刀など
◇ 継続G数 10G
◇ 消化中は小役入賞でランクアップ
◇ 演出成功でAT
◇ 期待度 約40%


◎ボーナス・AT情報

頂Z BASH
◇ メインAT
◇ 初期差枚数 150枚
◇ 純増 1G辺り約2.8枚
◇ 消化中はレア役で差枚数上乗せや決闘を抽選
◇ AT開始時は いずれかの五輪玉をもってスタートし 共通ベルで追加獲得を抽選
※ 様々な効果が発動する五輪玉が存在
◇ AT終了画面でレア役が成立すれば決闘以上当選濃厚

AT中のステージ
◇ 中庭
◇ 回廊
◇ 大広間
◇ 天守閣

五輪玉の種類と効果
◇ 煉玉 上乗せで倍斬刀チャレンジ発動
◇ 疾玉 いざ/斬狙え高確率
◇ 狂玉 決闘G数が1G増加
◇ 粛玉 全揃いで上乗せチャンス
◇ 挽玉 BB超高確率+枚数減算ストップ

AT終了画面でのレア役抽選
◇ 斬揃い/弱レア役 決闘以上濃厚
◇ 強レア役 強決闘以上
◇ 最強チェリー 絶頂濃厚

AT中の隠れPUSH
◇ レア役後の第3停止後にPUSHボタンを押して白発光すれば上乗せ濃厚
◇ レア役後の第3停止後にPUSHボタンを押して赤発光すれば100枚以上上乗せ濃厚
※ 弁当なら200枚以上、最強チェリーなら300枚
◇ 差枚数上乗せ後にPUSHボタンを押して白発光すれば上乗せ濃厚
◇ レア役後の第3停止後にPUSHボタンを押して倍斬刀が数字に刺されば倍斬刀チャレンジ濃厚
◇ 倍斬刀チャレンジ中のレバオンから第井1停止までにPUSHボタンを押してバイブ+家紋白発光で成功濃厚
※ 赤発光なら4倍以上

AT

決闘
◇ 自力バトル
◇ 継続G数 3G
◇ 成立役が重要な自力バトル
◇ 消化中は斜めベルとリプレイが斬揃いに変換される
※ レア役との合算確率は1/4.4
◇ 勝利でボーナスや特化ゾーンを獲得
◇ 勝利後のレア役と斬揃いは報酬格上げを抽選
◇ 最終ゲームでのレア役と斬揃いは勝利濃厚
◇ 勝利期待度 約50%

勝利期待度
◇ 斬揃いorレア役 50%以上
※ 強決闘なら80%以上

決闘中の隠れPUSH
◇ 決闘1・2G目に第3停止後にPUSHボタンを押してバイブ+家紋ランプ白発光で勝利濃厚
※ 赤発光なら青7以上濃厚(青7が確定している状態なら将軍以上、将軍確定状態なら絶頂濃厚)

番長ボーナス
◇ 疑似ボーナス
◇ 継続G数 20G
◇ 純増 1G辺り約2.8枚
◇ 3種の演出タイプを選択可能
◇ 消化中はAT差枚数の上乗せを抽選
※ カットイン時に7図柄が揃えば差枚数を上乗せ
◇ 斬高確率に移行すればチャンス

7揃い別の報酬
◇ 赤7揃い 100枚以上上乗せ
◇ 青7揃い 200枚以上上乗せ+挽玉

演出タイプ
◇ 剛剣 雷雲背景移行でチャンス
◇ 沢庵 ぽっくぽくタイム‼移行でチャンス
◇ おみさ ぶった斬るーれっとで結果を告知

おみさBB中の隠れPUSH
◇ レバオンから第3停止までの間にPUSHボタンを押して家紋ランプが発光すれば上乗せ高確滞在が濃厚
※ 転落まで点灯する

愛の教育的武士道
◇ 報酬アップゾーン
※ 突入時点でボーナス以上が確定
◇ 対決が進むほど報酬がアップ
※ 対決が進むほど絶頂期待度もアップ
◇ 武津後は絶頂ジャッジメント(2G)に移行し 斬揃いとレア役で成功への書換えを抽選

対決数別の報酬
◇ 2戦目 赤7以上
◇ 3戦目 赤7以上
◇ 4戦目 青7以上
◇ 5戦目 絶頂決戦

ジャッジメントの書換え抽選
◇ 1G目 弱レア役/斬揃い50%、強レア役100%
◇ 2G目 弱レア役/斬揃い/強レア役100%

絶頂決戦~巖流島~
◇ 本機最強上乗せ特化ゾーン
◇ 2セット保証
◇ 平均上乗せ 約700枚
◇ 消化後は上位AT突入

青頂Z BASH
◇ 上位AT
◇ 純増 1G辺り約5.0枚
◇ 消化中はレア役の上乗せ確率アップ&上乗せ時は全て3桁&報酬は青7BB以上

超番長ボーナス
◇ プレミアムボーナス
◇ 契機 強弁当・フリーズ
◇ 継続G数 50G
◇ 消化中はレア役・斬揃い・7揃いで差枚数を上乗せ
◇ 終了後は挽玉を獲得してATに突入

決闘/番長ボーナス/絶頂


◎フリーズ・最強チェリー情報

ロングフリーズ
◇ 契機 強弁当
◇ 確率 解析待ちです
◇ 恩恵 超番長ボーナス

超番長ボーナス
◇ プレミアムボーナス
◇ 契機 強弁当・フリーズ
◇ 継続G数 50G
◇ 消化中はレア役・斬揃い・7揃いで差枚数を上乗せ
◇ 終了後は挽玉を獲得してATに突入

最強チェリー
◇ 通常時の最強チェリーはAT+挽玉?


◎打ち方情報

通常時の打ち方注意点
◇ 本機は左リール第1停止推奨
◇ 変則押しはペナルティの可能性あり

通常時の打ち方
◇ 最初に左リール上段にBARを狙う
中段にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 最強チェリー
角にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー・最強チェリー
※ 右リール中段にリプ停止 弱チェリー
※ 右リール中段にリプ非停止 強チェリー
※ 中右リール中段に赤7停止 最強チェリー
下段にBAR停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・リプレイ・ベル・チャンス目
※ ベル小V型 チャンス目
上段に弁当停止
◇ 中・右リールに弁当(共にBAR目安)を狙う
◆ 成立役 弁当・チャンス目
※ 右下がり弁当揃い 弁当
※ 弁当ハズレ チャンス目
上段に青7停止
◇ 中・右リールに弁当(共にBAR目安)を狙う
◆ 成立役 強弁当
※ 中段弁当揃い 強弁当

疑似ボーナス/ATの打ち方
◇ ナビに従い ナビなし時は通常同様に消化

リール図


◎PV動画/公式サイト

PV

公式サイト
◇ Lいざ!番長


  • URLをコピーしました!