Lマジカルハロウィン8 天井狙い・設定狙い・勝つための立ち回り


12/4導入! 11/29現段階での最新情報に更新しました。

Lマジハロ8』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。

マジハロシリーズ
◇ マジカルハロウィン5(5号機)
◇ マジカルハロウィン6(5.9号機)
◇ マジカルハロウィン7(6号機AT)
◇ マジカルハロウィンTOT(6号機AT)


解析&立ち回り


◎基本情報

スマスロマジカルハロウィン8
◇ コナミ
◇ 2023/12/4導入
◇ A+ARTタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約1.0枚
◇ 回転数 50枚辺り約34G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較


◎リセット情報

設定変更
◇ 天井 ランダムで短縮

電源入切
◇ 天井 引き継ぐ

設定変更恩恵
◇ 天井がランダムで短縮される
◇ RT状態の内部詠唱からスタート

設定変更判別
◇ リールガックンが有効
※ 設定変更後1G目のスタート時にリールがガクっとなる

設定変更時のRT状態概要
◇ 内部的にRT状態に移行しても見た目は通常時だが出目などで見極め可能?
◇ RT状態移行フローの①と②の状態でボーナス成立ならカボチャンスストック抽選が優遇
◇ RT状態フロー③の状態では詠唱チャレンジ中と同じ抽選が行われているため内部でミッションをクリアし突然ナビが発生してART突入するパターンもあり

設定変更時のRT状態移行フロー
① 設定変更時は内部詠唱からスタートし リプレイが揃うと②のリプレイ低確率に移行
② リプレイ低確率は30G固定で消化すると内部詠唱に移行
③ 2回目の内部詠唱中はART移行リプレイ(6択正解でリプリプスイカ)が出現すればARTに突入
※ ③でリプレイが揃うとリプレイ低確率に移行(ここから天井G数のカウント開始)


◎天井狙い

天井機能
◇ G数天井 777G
◇ G数天井恩恵 ART2セット以上

天井狙い目
◇ 解析待ちです

ゾーン
◇ 333G・444G・555G・666G・2周期目の333G

※ 機種別での天井一覧表はコチラから

※ パチンコの遊タイム(天井)一覧表はコチラから


◎止め時ポイント

止め時のポイント
◇ 詠唱モード抜けで止め


◎設定狙い

基本情報
機械割
◇ 設定1 97.7%
◇ 設定2 98.8%
◇ 設定3 101.3%
◇ 設定4 105.2%
◇ 設定5 107.3%
◇ 設定6 109.2%
ART
◇ 設定1 1/352.2
◇ 設定2 1/335.5
◇ 設定3 1/297.1
◇ 設定4 1/269.3
◇ 設定5 1/252.4
◇ 設定6 1/226.8
BB
◇ 設定1 1/334.4
◇ 設定2 1/332.7
◇ 設定3 1/331.0
◇ 設定4 1/327.7
◇ 設定5 1/326.1
◇ 設定6 1/322.8
RB
◇ 設定1 1/376.5
◇ 設定2 1/372.3
◇ 設定3 1/368.2
◇ 設定4 1/360.2
◇ 設定5 1/356.0
◇ 設定6 1/348.6
ボーナス合算
◇ 設定1 1/177.1
◇ 設定2 1/175.7
◇ 設定3 1/174.3
◇ 設定4 1/171.6
◇ 設定5 1/170.2
◇ 設定6 1/167.6

設定差のある小役確率
共通コイン
◇ 設定1 1/7.5
◇ 設定2 1/7.3
◇ 設定3 1/7.1
◇ 設定4 1/6.8
◇ 設定5 1/6.6
◇ 設定6 1/6.4
※ ART中のナビなしベル

設定共通の小役確率
◇ 弱チェリー 1/81.9
◇ 強チェリー 1/163.8
◇ スイカ 1/99.9
◇ チャンスリプレイ1 1/89.0
※ 中段リプ リプ コイン
◇ チャンスリプレイ2 1/256.0
※ コイン小V型
◇ チャンスリプレイ3 1/178.1
※ 中段リプ リプ スイカ
◇ 特殊リプレイ 1/5461.3
◇ 中段チェリー 1/32768.0
◇ カボチャ揃い 1/32768.0
※ 中段チェリーとカボチャ揃いは同一フラグ

設定差のあるボーナス同時当選率
リプレイ
◇ 設定1 0.7%
◇ 設定2 0.7%
◇ 設定3 0.7%
◇ 設定4 0.8%
◇ 設定5 0.9%
◇ 設定6 1.0%

リプレイ+ボーナス出現率
リプレイ+異色BIG

◇ 設定1 1/8192.0
◇ 設定2 1/7281.8
◇ 設定3 1/6553.6
◇ 設定4 1/5461.3
◇ 設定5 1/5041.2
◇ 設定6 1/4369.1
リプレイ+REG
◇ 設定1 1/3640.9
◇ 設定2 1/3276.8
◇ 設定3 1/2978.9
◇ 設定4 1/2520.6
◇ 設定5 1/2340.6
◇ 設定6 1/2048.0

設定共通のボーナス同時当選率
◇ 共通コイン 0.2%
◇ 弱チェリー 3.0%
◇ 強チェリー 25.0%
◇ スイカ 14.0%
◇ チャンスリプレイ1 5.4%
※ 中段リプ リプ コイン
◇ チャンスリプレイ2 12.5%
※ コイン小V型
◇ チャンスリプレイ3 2.2%
※ 中段リプ リプ スイカ
◇ 特殊リプレイ 100%
◇ 中段チェリー 100%
◇ カボチャ揃い 100%

エンカウントゾーン突入率
◇ 設定1 約1/1000
◇ 設定6 約1/550
※ 全状況を加味した数値

設定狙いのポイント
◇ ボーナス合算・ARTでの判別です。
◇ 小役確率では共通コインに設定差が存在
◇ リプレイでのボーナス同時当選率に設定差が存在


◎示唆演出情報

アリスワンダーランドでの示唆
◇ ボーナス確定画面でアリスワンダーランド出現 高設定示唆
◇ ボーナス終了画面でアリスワンダーランド出現 設定2以上濃厚
◇ ボーナス確定画面と終了画面でアリスワンダーランド出現 設定5以上濃厚

アリストロフィーでの示唆
◇ 銅 設定2以上濃厚
◇ 銀 設定3以上濃厚
◇ 金 設定4以上濃厚
◇ クローバー柄 設定5以上濃厚
◇ 虹 設定6濃厚
※ BIG終了画面でトロフィーが出現する可能性あり

獲得枚数表示での示唆
◇ 222枚突破! 設定2以上濃厚
◇ 2222枚突破! 設定2以上濃厚
◇ 444枚突破! 設定4以上濃厚
◇ 4444枚突破! 設定4以上濃厚
◇ 666枚突破! 設定6濃厚
◇ 6666枚突破! 設定6濃厚
※ 2222枚突破!などの4桁枚数は該当設定で各枚数突破時の約50%で出現

ART終了画面での示唆
◇ 1人 基本画面
◇ 2人 設定2以上濃厚
◇ 4人 設定4以上濃厚
◇ 6人 設定6濃厚

ART終了画面


◎通常時情報

本機の特徴
◇ A+ARTタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約1.0枚
◇ 回転数 50枚辺り約34G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較

ゲームフロー

通常時の抽選
◇ 通常時はボーナス当選を目指し 基本はボーナスからARTを目指すゲーム性
◇ ボーナス当選時の内部状態に応じてART期待度が変化
◇ チェリー成立時に上部ランプが光るとRT状態となりRT状態中にCZ突入目(スイカスイカ白7)停止でCZ突入?
◇ ステージで状態を示唆
◇ スイカではボーナスの他に魔界ステージ突入を抽選
◇ プレイヤーにとって不利な事が起こると蓄積する魔力ポイントが存在

ステージ
◇ 通常
◇ 上空 高確示唆
◇ 作戦室 超高確示唆

魔界ステージ
◇ 特殊ステージ
◇ 契機 スイカでの抽選
◇ 継続G数 30G
◇ 滞在中にボーナス当選でスーパーカボチャンス濃厚
※ スーパーカボチャンスは5セット保証+80%ループ

スイカ別の魔界ステージ移行率
◇ ボーナス非当選のスイカ 1.2%
◇ スイカ+赤BIG 1.2%
◇ スイカ+白BIG 0.8%
◇ スイカ+異色BIG 0.4%
※ スイカ+BIGでの魔界移行は魔界ステージでのボーナス扱いになるためスーカボ濃厚

極魔界ステージ
◇ 特殊ステージ
◇ 契機 魔界ステージ移行時の一部
◇ 継続G数 30G
◇ 基本は魔界ステージと同様だが 滞在中は成立役に応じてスーカボを抽選
◇ スーパーカボチャンス当選時は極魔界終了時のキメラバトルで告知される

スーパーカボチャンス期待度
◇ 初回の極魔界 約50%
◇ 極魔界→スーカボ→極魔界 約80%

極魔界中のスーカボ当選率(初回)
◇ コイン 0.4%
◇ 弱チェリー 12.5%
◇ チャンスリプ 12.5%
◇ スイカ 25.0%
◇ 強チェリー 50.0%

極魔界中のスーカボ当選率(スーカボ後)
◇ コイン 8.6%
◇ 弱チェリー 25.0%
◇ チャンスリプ 25.0%
◇ スイカ 50.0%
◇ 強チェリー 75.0%

魔力吸収(魔力ポイント)の概要
◇ 打ち手に取って不利な展開が起こるとレッドアイランプが魔力を吸収し蓄積する
◇ 魔力開放でボーナスが上位ボーナスに変換
※ BIG→エピソードボーナス、REG→メモリアルボーナス

内部状態の概要
◇ 通常・高確・超高確の状態が存在
◇ 状態はボーナス当選時のART抽選に影響
◇ 状態移行率はモードによって異なる

内部状態の概要
◇ A~Cの状態が存在
◇ モードは詠唱チャレンジ終了時に抽選される
◇ 高モードは高確移行時に超高確選択率と継続G数が優遇
◇ ARTに突入した場合は終了時(詠唱失敗)に設定を参照してモードを抽選
◇ ART非突入時(ボーナス後の詠唱失敗)は前回のモードを参照してモードを抽選
※ ART当選まで転落はしないタイプ

モード移行率

通常時


◎RT状態情報

RT状態の概要
◇ 内部詠唱・リプレイ低確率・RT準備①・RT準備②弱・RT準備②強・通常RT・極RTのRT状態が存在
◇ 設定変更時やボーナス狩猟後は内部詠唱からスタートし リプレイが揃うとリプレイ低確率に移行
◇ リプレイ高確は30G継続後に再度内部詠唱に移行
◇ 内部詠唱中に6択リプレイに正解するとリプ リプ スイカが停止しRT準備①に移行
◇ RT準備①滞在中は入賞役で移行先が変化する
※ ART中は押し順チェリー時に押し順ナビが発生するが 通常時は押し順ナビが発生しないため正解した際にチェリーが出現する
◇ RT準備②弱は超高確orエンカウントゾーンに突入
◇ ART中も基本的には通常時と同じだがART中のRT準備①でリプリプスイカを引くと極高確が抽選される
※ 極高確中は高確G数がなくなるまで弱チェリーを回避するため極モード突入のチャンスとなる

RT準備①滞在中の成立役別移行先(通常時)
◇ リプレイorコインこぼし リプレイ低確率
◇ 弱チェリー RT準備②弱
◇ 強チェリー RT準備②強
◇ リプリプスイカ RT準備①を維持
※ ART中のRT準備①はリプリプスイカを引くと極高確が抽選される


◎CZ情報

詠唱チャレンジ
◇ ARTへのCZ
◇ 契機 ボーナス・ARTセット終了後
◇ 6択正解でカボチャンス突入
※ ストックがある場合はナビが出現
◇ ミッション発生時は規定G間6択リプレイが成立しなければクリアとなりカボチャンスをストック
※ クリア後は6択リプレイ成立まで毎G50%で上乗せ
◇ 追加発動するSPミッションクリアで特殊ARTストック
◇ 1G完結の極ミッションは6択リプレイ成立で極カボチャンスストック?

詠唱チャレンジ

エンカウントゾーン
◇ ARTストックのCZ
◇ 契機 ボーナスやART終了時の一部・有利区間リセット時
◇ 継続G数 30G
◇ コインやレア役で魔獣エンカウントのチャンス
◇ エンカウント後の次ゲームで撃破を抽選し 撃破でARTをストック獲得
※ コインでチャンス、レア役なら大チャンス
◇ キメラを撃破出来れば魔界ノ女神降臨(最強特化ゾーン)

エンカウントゾーン


◎ボーナス・ART情報

赤同色BIGボーナス
◇ 契機 赤7揃い
◇ 獲得枚数 203枚
◇ 消化中はカボチャ揃いでART確定
◇ 消化後は詠唱チャレンジ突入

白同色BIGボーナス
◇ 契機 白7揃い
◇ 獲得枚数 175枚
◇ 消化中はカボチャ揃いでART確定
◇ 消化後は詠唱チャレンジ突入

異色BIGボーナス
◇ 契機 赤7赤7白7
◇ 獲得枚数 154枚
◇ 消化中はカボチャ揃いでART確定
◇ 消化後は詠唱チャレンジ突入

エピソードボーナス
◇ 悪カボチャンス確定のボーナス
◇ 契機 BIGの一部
◇ 消化後は悪カボチャンス突入

殲滅ボーナス
◇ 通常時のREG
◇ 契機 赤7赤7BAR
◇ 獲得枚数 42枚
◇ 消化中は魔獣の撃破数に応じてARTを抽選
※ 撃破数はART突入まで引き継ぎ
◇ ART当選時は極高確を獲得
◇ 消化後は詠唱チャレンジ突入

REGボーナス
◇ ART中のREG
◇ 契機 赤7赤7BAR
◇ 獲得枚数 42枚
◇ 消化中はまじかるちゃんす発生のチャンス
◇ 消化後は詠唱チャレンジ突入

メモリアルボーナス
◇ 箱の思い出所持時のREG
◇ 契機 赤7赤7BAR
◇ 獲得枚数 42枚
◇ 消化中は高確率でまじかるちゃんすが発生、前回のREGで発生したゲームが箱の思い出となり必ずまじかるちゃんすが発生
◇ 消化後は詠唱チャレンジ突入
◇ 箱の思い出は次セットのART終了時に消滅
※ 悪カボチャンスループ中は同一セットとして扱われるため箱の思い出が消滅しない

ボーナス

カボチャンス
◇ メインART(完走型)
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 純増 1G辺り約1.0枚
◇ 消化中は液晶左のランプ色やセリフなど様々な演出でボーナス期待度を示唆
◇ 内部的に赤7BIGが成立していればカボチャ揃いが1/16にアップ
◇ 中段リプリプスイカ停止で炎エフェクトが発生すれば極カボチャンス突入のチャンス
※ 炎エフェクト発生中に強チェリーで極カボチャンス突入?
◇ キメラバトル発生時は勝利で状況別の恩恵を獲得

状況別キメラバトル勝利時の恩恵
◇ カボチャンス中 悪カボチャンス
◇ キングカボチャンス中 悪キングカボチャンス
◇ 極カボチャンス中 極悪カボチャンス
◇ 極キングカボチャンス 究極悪王カボチャンス

カボチャンス

キングカボチャンス
◇ 特殊ART
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 消化中はコインでARTストックを抽選
◇ まじかるちゃんす発生で金宝箱濃厚?

悪カボチャンス
◇ 特殊ART
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 継続率に応じて悪カボチャンスがループ
◇ ARTストック時も1G連ループ(悪~ぷ)を抽選

極カボチャンス
◇ 特殊ART
◇ 継続G数 1セット30G
◇ レア役確率が約1/7にアップし レア役でのARTストック当選率もアップ

キングカボ/悪カボ/極モード

極悪カボチャンス
◇ 特殊ART(極+悪)
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 継続率+レア役確率アップ
※ 悪のストック時1G連ループ抽選(悪~ぷ)もあり?

極キングカボチャンス
◇ 特殊ART(極+キング)
◇ 継続G数 1セット30G
◇ レア役確率アップ+コインでのストック抽選

悪キングカボチャンス
◇ 特殊ART(悪+キング)
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 継続率+コインでのストック抽選
※ 悪のストック時1G連ループ抽選(悪~ぷ)もあり?

究極悪王カボチャンス
◇ 特殊ART(極+悪+キング)
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 継続率+レア役確率アップ+コインでのストック抽選
※ 悪のストック時1G連ループ抽選(悪~ぷ)もあり?
◇ 期待枚数 約2000枚

複合カボ

スーパーカボチャンス
◇ 特殊ART
◇ 契機 魔界でのボーナス当選
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 5セット保証+80%ループ
◇ スーパーカボチャンス中のボーナスはまじかるちゃんすの1G連(まじかる~ぷ)のチャンス
◇ スーパーカボチャンス中に極モード昇格すればレア役で上乗せ+悪~ぷ抽選も行われる
◇ 終了後は極魔界ステージから再開するためスーパーカボチャンスのループ(極ループ)に期待出来る

魔界ノ女神降臨
◇ 最強特化ゾーン
◇ 消化中はコインで特殊ARTをストック
◇ レア役なら極悪or極キングor悪キング
◇ ボーナス成立で究極悪王カボチャンス

スーパーカボチャンス/魔女ノ女神降臨


◎フリーズ情報

ロングフリーズ
◇ 契機 中段チェリーの25%・カボチャ揃いの14%・それ以外の0.8%
◇ 確率 通常時の1/16384
◇ 恩恵 赤7BIG+スーパーカボチャンス

中段チェリーとカボチャ揃い確率
◇ 中段チェリー 1/32768.0
◇ カボチャ揃い 1/32768.0
※ 中段チェリーとカボチャ揃いは同一フラグ

スーパーカボチャンス
◇ 特殊ART
◇ 契機 魔界でのボーナス当選
◇ 継続G数 1セット30G
◇ 5セット保証+80%ループ
◇ スーパーカボチャンス中のボーナスはまじかるちゃんすの1G連(まじかる~ぷ)のチャンス
◇ スーパーカボチャンス中に極モード昇格すればレア役で上乗せ+悪~ぷ抽選も行われる
◇ 終了後は極魔界ステージから再開するためスーパーカボチャンスのループ(極ループ)に期待出来る


◎打ち方情報

通常時の打ち方(白7狙い)
◇ 最初に左リール上段に白7を狙う
角にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー
※ 2連チェリー 弱チェリー
※ 3連チェリーor右リール中段にボナ図柄停止 強チェリー
下段に白7停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・リプレイ・ベル・チャンスリプ
上段にスイカ停止
◇ 中リールにスイカ(BAR目安)を狙い 右リールは適当押し
◆ 成立役 スイカ
※ 右下がりスイカ揃い スイカ

通常時の打ち方(黒BAR狙い)
◇ 最初に左リール枠上にBARを狙う
上段にBAR停止
◇ 右リールを適当押しし スイカテンパイ時は中リールにスイカ(BAR目安)を狙う
※ スイカ非テンパイ時は中リール適当押しでOK
◆ 成立役 ハズレ・コイン・スイカ・チャンスリプ
※ コイン小山型 チャンスリプ2
上段にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー
※ 右リール上段にリプ停止 弱チェリー
※ 右リール上段にリプ非停止 強チェリー
上段にスイカ停止
◇ 中リールにスイカ(BAR目安)を狙い 右リールは適当押し
◆ 成立役 リプレイ・チャンスリプレイ・特殊リプレイ
※ 下段リプリプコイン チャンスリプ1
※ 下段リプリプスイカ チャンスリプ3
※ スイカ小V型 特殊リプレイ

ボーナス
◇ 基本的にフリー消化でOK

ART中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化

リール図

まじあつ目


◎PV動画/公式サイト

解説動画


公式サイト

◇ Lマジカルハロウィン8


  • URLをコピーしました!