ピンクパンサーSP 設定狙い・打ち方・勝つための立ち回り
スポンサードリンク
6/6導入!『ピンクパンサーSP』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。
解析&立ち回り
目次(クリックでジャンプ)
◎基本情報
PINK PANTHER SP
◇ YAMASA
◇ 2022/6/6導入
◇ A+RT+ARTタイプ
◇ 純増 1G辺り約0.3枚
◇ 50枚辺り 約40枚
◇ 天井機能 なし
◎リセット情報
設定変更
◇ 天井 解析待ちです
電源入切
◇ 天井 解析待ちです
設定変更判別
◇ 解析待ちです
◎天井狙い
天井機能
◇ 非搭載
◎止め時ポイント
止め時のポイント
◇ RTやART中でなければいつ止めてもOK
◎設定狙い
基本情報
設定狙いのポイント
◇ ボーナスでの判別です。
◎示唆演出情報
ケロットトロフィーでの示唆
◇ 銅トロフィー 設定2以上濃厚
◇ 銀トロフィー 設定3以上濃厚
◇ 金トロフィー 設定4以上濃厚
◇ ケロット柄トロフィー 設定5以上濃厚
◇ 虹トロフィー 設定6濃厚
※ 終了画面でケロットトロフィー出現の可能性あり?
◎通常時情報
本機の特徴
◇ 純増約0.3枚のA+RT+ARTタイプ
◇ ボーナスは2種
◇ 技術介入完全攻略で設定1でも機械割が103.2%
◇ 攻めやすさNo.1のビタ押し入門マシン
◇ 演出発生率などのカスタマイズ機能搭載
◇ CZ・天井機能 なし
攻めやすさNo.1のビタ押し入門マシン
◇ 視認性抜群のビタ押しポイント
※ 白7か青7の見やすい図柄を狙える
◇ ビタ押し失敗でも上乗せ
※ 失敗でも上乗せ、成功なら追加上乗せ
◇ ビタ押し精度がまるわかり
※ 1コマを12分割して細かいビタ押し精度を教えてくれる
◇ ビタ押し練習モード搭載
※ 通常時でもボーナス中でも疑似遊技で5G間練習可能
ビタ押し精度
◇ 1/12 早いがぎりぎりセーフ
◇ 6/12 ほぼベストタイミング
◇ 7/12 ほぼベストタイミング
◇ 12/12 遅いがぎりぎりセーフ
※ 1コマを12分割して どこを押したかを教えてくれる
ビタ押し入門マシンの詳細
カスタマイズ機能
◇ MAXBETを押して左中右ボタンを同時押しするとカスタマイズモード画面が表示される
◇ フリーズやバウンドストップ発生率などをカスタマイズ可能
◇ プラクティスモードをONにすると疑似遊技で5G間ビタ押しを練習できる
ゲームフロー
◇ 通常時はボーナス当選でARTorRT突入を目指す
◇ ボーナスは2種でビタ押しチャンス発生でART突入のチャンス
◇ ボーナス後は必ずRTorARTに突入
ゲームフロー
左テトラリール演出
◇ 左のテトラリールでボーナス期待度を示唆
◇ WANTEDのキャラで期待度を示唆
◇ ダイナマイト出現で大チャンス
WANTEDパターン別の期待度
◇ クルーゾー チャンス
◇ ピンクパンサー 大チャンス
◇ 山佐キャラ(プレミアムキャラ) BB濃厚
連続演出
◇ ボクシングとマジックが存在し マジックならチャンス
右テトラリール演出
◇ 右のテトラリールで対応役を示唆
表示される図柄別の対応役
◇ リトルマン ハズレ
◇ クルーゾー 小役以上
◇ アント&アードバーグ スイカ
◇ ピンクパンサー その後に注目
◇ 足跡 ハズレorチャンス
◇ ダイヤモンド 連続演出発展?
消灯演出
◇ 消灯数ごとに対応役が存在し 矛盾でボーナス
◎CZ情報
チャンスゾーン
◇ 非搭載
◎ボーナス・RT・ART情報
BIGボーナス
◇ 契機 赤7揃い・青7揃い・白7揃い
◇ 獲得枚数 175枚
◇ ビタ押しチャンス発生率 1/3.6
◇ 消化中はビタ押しチャンス発生でARTを抽選+RTのG数を上乗せ
※ ビタ押し失敗でも上乗せ、成功なら追加上乗せ
◇ ART中のボーナスはARTのG数を上乗せ
BIGボーナス中の打ち方(REG同様)
◇ ビタ押しチャンス発生時は左リールに白7ベル 青7をビタ押し
※ ビタ押し失敗でも上乗せ、成功なら追加上乗せ
◇ ビタ押しチャンス以外はフリー消化でOK
REGボーナス
◇ 契機 赤7赤7BAR
◇ 獲得枚数 40枚
◇ ビタ押しチャンス発生率 1/64.0
◇ 消化中は毎GでRTのG数を上乗せ
◇ ビタ押しチャンス発生でART濃厚
※ ビタ押し失敗でも上乗せ、成功なら追加上乗せ
◇ ART中のボーナスはARTのG数を上乗せ
REGボーナス中の打ち方(BIG同様)
◇ ビタ押しチャンス発生時は左リールに白7ベル 青7をビタ押し
※ ビタ押し失敗でも上乗せ、成功なら追加上乗せ
◇ ビタ押しチャンス以外はフリー消化でOK
パンサーチャンス
◇ RT
◇ 規定G数 10G
◇ 消化中はART昇格を抽選
※ ボーナス・ビタ押しチャンス・スイカの一部で抽選
◇ ART昇格当選時にRTの残りG数はARTに上乗せされる
◇ 平均継続G数 約39G
パンサーチャンス(RT)中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化
◇ 白フラッシュ発生時は左リールにBARを狙い シングル成立を回避
パンサータイム
◇ ART
◇ 規定G数 50G
◇ 純増 1G辺り0.3枚
◇ 消化中は2択ベルを完全ナビ
◇ 消化中のビタ押しチャンスをボーナスでARTのG数を上乗せ
◇ ART終了後はRTに移行
◇ 平均継続G数 約207G
パンサータイム中の演出
◇ 7図柄を狙え!
※ ピンクパンサー群発生で大チャンス?
◇ パーセンテージ演出
※ ボーナス期待度を示唆
◇ V獲得演出
※ 獲得すればボーナス確定
◇ プレゼントBOX演出
※ BOXの種類や中身で期待度が変化
◇ シルエット演出
※ シルエットによって期待度が変化?
パンサータイム(ART)中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化
◎フリーズ情報
ロングフリーズ
◇ 契機 フリーズ・CZ突破時の一部
◇ 恩恵 ルナティックバトル
ルナティックバトル
◇ 最強特化ゾーン
◇ 規定G数 15G
◇ 平均獲得ストック 約45個
◇ 期待枚数 約1710枚
◎打ち方情報
通常時の打ち方
◇ 最初に左リール上段にBARを狙い 右リールを適当押し スイカテンパイ時にのみ中リールにスイカ(赤7目安)を狙えばOK
ボーナス(共通)中の打ち方
◇ ビタ押しチャンス発生時は左リールに白7ベル 青7をビタ押し
※ ビタ押し失敗でも上乗せ、成功なら追加上乗せ
◇ ビタ押しチャンス以外はフリー消化でOK
パンサーチャンス(RT)中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化
◇ 白フラッシュ発生時は左リールにBARを狙い シングル成立を回避
パンサータイム(ART)中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化
リール図
◎PV動画/公式サイト
PV
公式サイト
◇ ピンクパンサーSP