6/5導入! 6/5現段階での最新情報に更新しました。
『真天下布武』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。
天下布武シリーズ
◇ 天下布武4(6号機AT)
◇ 天下布武3(5号機ART)
解析&立ち回り
◎基本情報
天下布武5
◇ YAMASA
◇ 2023/6/5導入
◇ ATタイプ(6.5号機)
※6.5号機は有利区間が4000G+同一有利区間内の投入枚数+2400枚まで獲得可能
◇ 純増 1G辺り約2.5枚
◇ 回転数 50枚辺り約34.2G
◇ 天井機能 あり
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる)
6号機詳細
◎リセット情報
設定変更
◇ 天井 リセット
◇ 内部状態 リセット
電源入切
◇ 天井 引き継ぐ
◇ 内部状態 引き継ぐ
設定変更恩恵
◇ 設定変更時は55G以内にCZ当選
※ AT後も同様
◎天井狙い
天井機能
◇ G数天井 999G+α
◇ G数天井恩恵 AT
天井狙い目
◇ 解析待ちです
ゾーン
◇ 1~55G(CZ)・111G・333G・555G・777G(AT)
モード別天井G数と出玉性能
◇ 信長A 777G・出玉性能 中
◇ 信長B 777G・出玉性能 低
◇ 信長SP 555G・出玉性能 高
◇ 秀吉A 777G・出玉性能 低
◇ 秀吉B 777G・出玉性能 高
◇ 秀吉SP 111G・出玉性能 激高
◇ 家康A 999G・出玉性能 低
◇ 家康SP 999G・出玉性能 超激高
モード別のゾーン
メニュー画面の背景狙い
◇ メニュー画面を開いた際の背景で天井が近い画面なら当選まで
メニュー画面の背景での天井示唆
家康モード狙い
◇ 前回モードが家康なら今回が家康SPに期待出来る
※ 過去のモードはメニューの遊技履歴から確認可能
◎止め時ポイント
止め時のポイント
◇ AT後止めorCZまでor111Gまで
※ 設定変更後やAT後は55GまでにCZに当選
※ 111Gは全モードでチャンス
◎設定狙い
基本情報
機械割
◇ 設定 L -
◇ 設定1 97.7%
◇ 設定2 99.0%
◇ 設定4 103.0%
◇ 設定5 108.5%
◇ 設定6 112.2%
AT初当り
◇ 設定 L -
◇ 設定1 1/374.5
◇ 設定2 1/337.9
◇ 設定4 1/267.7
◇ 設定5 1/206.2
◇ 設定6 1/166.9
設定Lに注意
◇ 本機は機械割の極めて低い設定Lを搭載
7000G消化時の設定別勝率
◇ 設定1 40.2%
◇ 設定2 44.7%
◇ 設定4 60.6%
◇ 設定5 80.3%
◇ 設定6 92.8%
AT直撃当選率
◇ 設定1 1/21845.3
◇ 設定2 1/10922.7
◇ 設定4 1/5461.3
◇ 設定5 1/3276.8
◇ 設定6 1/2048.0
※ 通常時のレア役でAT(覚醒)当選率
小役確率(設定共通)
◇ 共通ベル 1/66.8
◇ チェリー 1/100.2
◇ 巻物 1/150.3
◇ チャンス目 1/512.0
設定狙いのポイント
◇ AT初当り・AT直撃当選率での判別です。
◇ AT直撃当選率に大きな設定差が存在
◎示唆演出情報
AT終了画面での示唆
◇ 三武将 基本画面
◇ 武具 高設定示唆
ケロットトロフィーでの示唆
◇ 銅トロフィー 設定2以上濃厚
◇ 銀トロフィー 設定3以上濃厚
◇ 金トロフィー 設定4以上濃厚
◇ ケロット柄トロフィー 設定5以上濃厚
◇ 虹トロフィー 設定6濃厚
※ AT終了画面でトロフィー出現の可能性あり
一騎掛けキャラでの示唆
◇ 信長 高設定期待度 低
◇ 秀吉 ↓
◇ 家康 高設定期待度 高
※ 天下バトル中の一騎掛けで出陣する武将で高設定期待度を示唆
メニュー画面の背景での天井示唆
◇ メニュー画面を開いた際の背景は天井までのG数を示唆している
メニュー画面の背景
◎通常時情報
本機の特徴
◇ ATタイプ(6.5号機)
※6.5号機は有利区間が4000G+同一有利区間内の投入枚数+2400枚まで獲得可能
◇ 純増 1G辺り約2.5枚
◇ 回転数 50枚辺り約34.2G
◇ CZ・天井機能 あり
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる)
ゲームフロー
通常時の抽選
◇ 通常時は武将の対応役でCZを抽選
◇ 規定G数消化でATを抽選
※ 規定G数到達時は天下道(AT前兆)を経由して告知
◇ 様々な契機で獲得する下剋上ポイントが存在
武将の対応役
◇ 信長 チェリー
◇ 秀吉 ベル
◇ 家康 巻物
天下道
◇ AT前兆
◇ 契機 規定G数消化
◇ 消化中は帯の色や怪で期待度を示唆
◇ 天守閣経由で期待度アップ
モードの概要
◇ 通常時は8種のモードが存在
◇ モードによってゾーン・天井G数・AT当選時の出玉性能が異なる
◇ 家康モードは天井が999Gだが家康Aなら家康SP移行に期待でき、家康SPなら下剋上突入+成功(真覚醒突入)が濃厚
※ 家康SP移行時の期待枚数は約2000枚
◇ AT終了時の差枚数・有利区間G数・設定・前回のモードを参照してモードが抽選される
◇ 設定変更や有利区間リセット時の秀吉モード選択率は高設定ほど優遇(14.5~37.5%)
◇ モード示唆演出が多数存在
モード別天井G数と出玉性能
◇ 信長A 777G・出玉性能 中
◇ 信長B 777G・出玉性能 低
◇ 信長SP 555G・出玉性能 高
◇ 秀吉A 777G・出玉性能 低
◇ 秀吉B 777G・出玉性能 高
◇ 秀吉SP 111G・出玉性能 激高
◇ 家康A 999G・出玉性能 低
◇ 家康SP 999G・出玉性能 超激高
モード別のゾーン
モード移行抽選の特徴
◇ 信長A~SP後 次回全モードの可能性あり
◇ 秀吉A~SP後 秀吉モードループに期待
◇ 家康A後 家康SP移行に期待
◇ 差枚プラス時 秀吉モード移行のチャンス
◇ 差枚マイナス時 家康モード移行のチャンス
◇ 高設定 秀吉モードに移行しやすい
モード示唆演出
◇ ベル入賞時に特殊なフラッシュ発生 秀吉モードor家康モードのチャンス
◇ 連続演出失敗時のPUSHボタンで三武将のボイス発生 上位モードのチャンス
下剋上ポイントの概要
◇ 下剋上ポイントは様々な契機で獲得する可能性がある内部ポイント
◇ 規定ポイント到達でAT終了時に下剋上が発生する
※ 下剋上は成功で真覚醒突入
下剋上ポイント獲得契機
◇ 武将対応役以外のレア役
◇ 規定G数消化
◇ 武将モード移行時
◇ CZ失敗時
◎CZ情報
出陣チャレンジ
◇ ATへのCZ
◇ 契機 武将対応役での抽選
◇ 3武将全ての出陣が成功すればAT確定
※ 1度成功した武将はAT当選まで引き継ぎ
◇ PUSHボタンで演出を上原亜衣に変更可能
信長
◇ チャンス告知タイプ
◇ 継続G数 12G
◇ 3回クイズが発生し 正解が多いほど期待度アップ
◇ 出陣期待度 60%
秀吉
◇ ポイント加算タイプ
◇ 継続G数 12G
◇ 全役でポイント加算を抽選し ポイントが貯まるほど期待度アップ
◇ 出陣期待度 約55%
家康
◇ 一発告知タイプ
◇ 継続G数 5G
◇ 家康が目を開ければ出陣
◇ 出陣期待度 約50%
◎AT・ボーナス情報
覚醒
◇ メインAT
◇ 継続G数 1セット10~30G
※ 初回20G
◇ 純増 1G辺り約2.5枚
◇ 覚醒中は全役で天下DASHを抽選
※ レア役は突入確定
◇ 天下DASH消化後は再度覚醒に突入し残りG数を消化
◇ 継続G数を消化後は天下バトルに突入し引戻しを抽選
◇ 天下DASH確率 約1/8
天下DASH
◇ 契機 覚醒中の抽選
◇ 継続G数 10or30G
◇ 消化中は全役で軍旗を抽選
◇ 滞在モード(武将の数)でハズレやリプレイでの軍旗獲得率が変化
※ 3人ならリプレイで軍旗獲得、レア役ならボーナス確定
成立役別の抽選
◇ 全役 軍旗抽選
◇ レア役 進軍ZONE抽選
◇ 対応レア役 ボーナス抽選
天下バトル
◇ 引戻しゾーン
◇ AT中に貯めた軍旗の数だけ攻撃し 全軍殲滅出来れば覚醒G数を上乗せ
※ 真軍旗を保持していれば勝利確定
◇ 天下リプレイ(小山型)で一撃全撃破のチャンス
◇ 敵兵は2万、1万5千、1万、5千の4パターン
◇ 攻撃の種類でダメージ量が変化
◇ 特殊攻撃発動で大ダメージに期待
◇ 天下リプレイ成立時は追撃以上が確定
攻撃の種類とダメージ
◇ 足軽隊(青) 1000
◇ 長槍隊(黄) 2000
◇ 騎馬隊(緑) 3000
◇ 鉄砲隊(赤) 5000
特殊攻撃の種類と特徴
◇ お色気隊 攻撃後に兵士覚醒(ダメージが倍)
◇ 爆弾隊 攻撃後に追撃or一撃撃破
◇ 丸太隊 攻撃後に追撃
追撃
◇ 契機 天下リプレイ・特殊攻撃後
◇ 追撃発生は50or66or80or90%のループ攻撃(軍旗消費なし)
◇ 追撃中のレア役は強攻撃+追撃確定+本丸チャンスの抽選
本丸チャンス
◇ 真覚醒の突入抽選
◇ 契機 追撃中のレア役抽選など
◇ 成功で真覚醒突入、失敗で軍旗を3つ獲得
真覚醒
◇ 上位AT
◇ 継続G数 20G
◇ 真覚醒中は真天下DUSHを抽選
◇ 真天下DASH確率 約1/8
真天下DUSH
◇ 真天下DUSHは3武将状態のため どの対応役でもボーナス濃厚
◇ 平均軍旗獲得数 約20個獲得
進軍ZONE
◇ 軍旗高確率(STタイプ)
◇ 継続G数 1セット2G(最大4回)
◇ 2G間でいずれかの小役が成立すれば軍旗を獲得しセット継続
天下ボーナス
◇ AT中の疑似ボーナス
◇ 契機 青7揃い
◇ 継続G数 20G
◇ 消化中は軍旗のストックを抽選
◇ カットイン時にBARが揃えば天下DUSHのストックを獲得
殲滅ボーナス
◇ AT中の上位疑似ボーナス
◇ 契機 赤7揃い
◇ 継続G数 20G
◇ 平均ストック 軍旗12個、真軍旗2個
決戦RB
◇ AT中のプレミアム疑似ボーナス
◇ 継続G数 2択ナビ8回
◇ ベルの2択正解で天下DUSHをストック
※ レア役でも獲得を抽選
◎フリーズ・確定役情報
ロングフリーズ
◇ 恩恵 決戦RB
決戦RB
◇ AT中のプレミアム疑似ボーナス
◇ 継続G数 2択ナビ8回
◇ ベルの2択正解で天下DUSHをストック
※ レア役でも獲得を抽選
◎打ち方情報
通常時の打ち方
◇ 最初に左リール上段にBARを狙い 中リールを適当押し 巻物テンパイにのみ右リールに巻物(BAR目安)を狙う
レア役の停止型
◇ 兜小山型 共通兜
◇ チェリー+右リール中段リプ停止 チェリー
◇ 中段巻物揃い 巻物
◇ 中段巻物 兜 兜 チャンス目
◇ チェリー+右リール中段リプ非停止 チャンス目
◇ 中段巻物 巻物 兜 チャンス目
AT・ボーナス中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化
リール図/レア役の停止型
◎PV動画/公式サイト
PV
公式サイト
◇ 真天下布武