2/7更新 千両回胴の引戻しモード詳細を通常時情報に追記しました。
1/14更新 通常モード選択率を設定狙い項目に追記しました。
1/7更新 越後屋&悪代官ランプ点灯率を示唆演出情報に追記しました。
『吉宗3』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。
吉宗シリーズ
◇ 超ギラギラ爺夏(6号機AT)
解析&立ち回り
◎基本情報
YOSHIMUNE3
◇ 大都技研
◇ 2020/10/5導入
◇ ATタイプ(6号機)
◇ 純増 1G辺り約4.0枚
◇ 50辺り 50.6G
◇ 天井機能 搭載
6号機詳細
◎リセット情報
設定変更
◇ 天井 リセット
◇ 内部状態 リセット
電源入切
◇ 天井 引き継ぐ
◇ 内部状態 引き継ぐ
設定変更判別
◇ 通常時は消灯しているタイプのためランプでの判別は不可
◇ 朝一に千両回胴に突入で設定変更濃厚
※ 設定変更でも50%は見た目上で千両回胴に突入しない対策が存在
◎天井狙い
天井機能
◇ G数天井 最大767G+α
※ モードによって天井G数が変化
◇ G数天井恩恵 ボーナス
モード別天井G数
◇ 通常A 約799G
◇ 通所B 約663G
◇ 通常C 約363G
◇ 天国 約193G
※ 天井G数に前兆G数を足したG数
天井狙い目
◇ 期待値を考慮して250Gから。
※ 100G以内は 当たりにくいリゼロタイプ
ゾーン
◇ 363G・663G
モード別ゾーン
◇ 通常A 300G台と500G台
◇ 通所B 200G台と400G台
◇ 通常C 200G台と300G台
◇ 天国 193G以内にボーナス当選
前兆発生G数でのモード示唆
◇ 64Gから前兆発生 モードA否定
◇ 150Gから前兆発生 モードCの期待度アップ
◇ 200Gから前兆発生 モードBorCの期待度アップ
◇ 600Gから前兆発生 モードBの本前兆確定
※ 前兆は高確率突入が条件
※ 千両PtMAXでの高確率は除外
※ 設定変更後や電源入切後はゾーンで前兆が発生しない可能性あり
モード別ゾーン期待度
モード別フェイク前兆発生率
◎止め時ポイント
止め時のポイント
◇ BB後止め(RB後は高確率抜け後止め)
※ REG後の高確率で引戻した場合はBB確定
※ 実践値では天国移行率は低いため即止め推奨
モード別天井G数
◇ 通常A 約799G
◇ 通所B 約663G
◇ 通常C 約363G
◇ 天国 約193G
※ 天井G数に前兆G数を足したG数
◎設定狙い
基本情報
千両回胴当選率
千両ポイントMAX時のボーナス当選率
◇ 設定1 17.0%
◇ 設定2 17.2%
◇ 設定3 21.0%
◇ 設定4 22.5%
◇ 設定5 32.0%
◇ 設定6 32.4%
鷹狩り発生率
◇ 設定1 1/30167
◇ 設定2 1/19903
◇ 設定3 1/10626
◇ 設定4 1/6448
◇ 設定5 1/7550
◇ 設定6 1/3429
※ 高狩りはBB濃厚の前兆演出
BB当選時の姫を狙え!発生率
◇ 設定1 2.0%
◇ 設定2 3.3%
◇ 設定3 3.5%
◇ 設定4 7.5%
◇ 設定5 10.0%
◇ 設定6 12.5%
※ 発生条件はBB確定時のみ(赤背景で7待機中の表示があることが条件)
通常モード移行率
※ 天国モードを抽選し否定後に通常モードを抽選
※ 通常Cは天井が363G、ゾーンは200G台
設定狙いのポイント
◇ ボーナス合算・千両PtMAXでのボーナス当選率・鷹狩り発生率での判別です
◇ 弱チェリーと末からの千両回胴当選率に設定差が存在
◇ 千両PtMAXからのボーナス当選率に大きな設定差が存在
◇ 鷹狩り発生率に大きな設定差が存在
◇ BB当選時の姫を狙え!発生確率に大きな設定差が存在
◇ モード選択率ではモードC選択率に大きな設定差が存在
◎示唆演出情報
越後屋&悪代官ランプでの示唆
◇ 朝一66G否に点灯 設定2以上濃厚
◇ 朝一44Gで点灯 設定4以上濃厚
◇ 朝一55Gで点灯 設定5以上濃厚
◇ 朝一66Gで点灯 設定6濃厚
※ 液晶右側の襖裏にあるランプ(左は姫とちび姫)
※ 2回以上点灯する可能性あり(10Gで点灯し その後44Gで点灯など)
越後屋&悪代官ランプ点灯率
◇ 2以上に変更された場合の25%で点灯
BIG中獲得枚数表示での示唆
◇ 711両獲得 設定4以上濃厚
◇ 1921両獲得 設定6濃厚
※ 711は初代吉宗のBIG枚数、1921は初代吉宗の天井G数が由来
設定示唆のある獲得枚数表示
ボーナス終了画面での示唆
◇ 姫 設定2以上濃厚
◇ 姫&ちび姫 設定4以上濃厚
◇ 爺 設定5以上に期待
◇ 越後屋&悪代官 設定6に期待
◇ ちび姫落書き 設定6濃厚
ボーナス終了画面
ステチェン時のモード示唆
◇ ステージチェンジ時の背景が浮世絵なら通常Aを否定
前兆発生G数でのモード示唆
◇ 64Gから前兆発生 モードA否定
◇ 150Gから前兆発生 モードCの期待度アップ
◇ 200Gから前兆発生 モードBorCの期待度アップ
◇ 600Gから前兆発生 モードBの本前兆確定
※ 前兆は高確率突入が条件
※ 千両PtMAXでの高確率は除外
※ 設定変更後や電源入切後はゾーンで前兆が発生しない可能性あり
モード別フェイク前兆発生率
◎通常時情報
本機の特徴
◇ 吉宗シリーズ第3弾
◇ 純増約4.0枚のATタイプ
◇ BBとRBはレバオンでのガチ抽選
※ BB比率は55%以上
◇ BBなら期待枚数が約711枚
ゲームフロー
通常時の抽選
◇ 通常時のボーナス当選契機は規定G数や千両PtMAX到達での抽選
◇ 規定G数はモードによって変化
◇ 千両PtはMAX(1000Pt)到達でボーナスを抽選
◇ 通常時のステージでは各前兆を示唆
◇ 前兆演出に法則が存在
通常時のステージ
◇ 昼 基本ステージ
◇ 夕方 千両回胴or高確率の前兆
◇ 夜 ボーナスの本前兆濃厚
※ ステージは殿の間と江戸の堀の2種
消灯演出の対応役
◇ 1消灯 リプレイ・ハズレ
◇ 2消灯 俵
◇ 3消灯 チャンス目・高確率
※ 対応役が矛盾でボーナス濃厚
前兆演出の法則
◇ 姫or忍者or地震系の演出が連続 千両回胴or高確率突入期待度アップ
◇ 演出に奥方登場 高確率の前兆
◇ 桜演出 千両回胴の前兆
◇ 消灯演出で2消灯+俵は高確率濃厚
◇ 消灯演出で3消灯+チャンス目は千両回胴濃厚
◇ 居合で切り裂け演出の水晶が赤 千両回胴確定
◇ 忍者の通過音が遅れる ボーナス濃厚
千両Ptの概要
◇ リプレイやレア役でPt獲得を抽選
◇ 1000Pt到達でボーナスを抽選
◇ レア役は千両Pt特化ゾーンの千両回胴を抽選
千両ポイントMAX時のボーナス当選率
◇ 設定1 17.0%
◇ 設定2 17.2%
◇ 設定3 21.0%
◇ 設定4 22.5%
◇ 設定5 32.0%
◇ 設定6 32.4%
千両回胴
◇ 千両Ptの特化ゾーン
◇ 契機 有利区間開始時・レア役抽選
◇ 規定G数 8G
◇ 毎Gで千両Ptを獲得
◇ 液晶上の回転するリール色で獲得Ptを示唆
※ 緑リールは50Pt以上、赤リールは100Pt以上
◇ 保留の小判色で倍数を示唆
※ 期待度 黄<青<緑<赤<紫
◇ 第3停止時に姫カットイン出現で100Pt以上確定
◇ 千両回胴は3つのモードで管理され モードによって引戻し率が変化
千両回胴のモード別引戻し率
◇ ショート 25.0%
◇ ミドル 50.0%
◇ ロング 80.1%
有利区間移行時の千両回胴ストック数選択率
◇ 1個 36.3%
◇ 2個 63.7%
引戻しモード当選率(有利区間移行時)
◇ ショート 35.9%
◇ ミドル 0.8%
◇ ロング 0.8%
※ 千両回胴当選時の引戻しモード当選率
引戻しモード当選率(レア役)
◇ ショート 50.0%
◇ ミドル 9.8%
◇ ロング 3.1%
※ 千両回胴当選時の引戻しモード当選率
高確率
◇ 前兆演出
◇ 契機 規定G数や千両PtMAX到達
◇ 消化中はレア役で書換えを抽選
◇ 演出成功で疑似ボーナス確定
◇ ボーナス本前兆が確定する赤高確率が存在
◇ 家紋アタックは小~大の3種存在し それぞれに対応役が存在
※ 家紋アタック大が連続すれば激アツ
家紋アタックの対応役
◇ 小 ハズレ・リプレイ・ベル
◇ 中 ハズレ・チャンス目
◇ 大 ハズレ
ガセ高確率中のレア役での書換え期待度
◇ 弱チェリー 期待度 低
◇ 松 期待度 低(書換え当選でBB確定)
◇ チャンス目 12.5%
◇ 強チェリー 25.0%
鷹狩り
◇ BIG濃厚の前兆演出
◇ 規定G数や千両PtMAX到達
◇ 鷹狩り発生率は大きな設定差が存在
鷹狩り発生率
◇ 設定1 1/30167
◇ 設定2 1/19903
◇ 設定3 1/10626
◇ 設定4 1/6448
◇ 設定5 1/7550
◇ 設定6 1/3429
通常時
モードの概要
◇ 通常A・通常B・通常C・天国のモードが存在
◇ モードによってゾーンと天井G数が変化
◇ ステージチェンジ時の背景が浮世絵なら通常Aを否定
モード別天井G数
◇ 通常A 約799G
◇ 通所B 約663G
◇ 通常C 約363G
◇ 天国 約193G
※ 天井G数に前兆G数を足したG数
モード別ゾーン
◇ 通常A 300G台と500G台
◇ 通所B 200G台と400G台
◇ 通常C 200G台と300G台
◇ 天国 193G以内にボーナス当選
モード移行率
※ 天国モードを抽選し否定後に通常モードを抽選
◎AT情報
BB・RB決定の概要
◇ ボーナス確定画面では まだBBとRBは決定されてなく BBとRB(どちらもリプレイフラグ)のどちらを先に引くかで決定される
※ 確定役や鷹狩りなどBB確定している場合はBBが決定されている
BB(ビッグボーナス)
◇ 疑似ボーナス(差枚数管理)
◇ 純増 1G辺り約4.0枚
◇ 規定G数 差枚数消化まで
※ 初期差枚数は特化ゾーンで決定
◇ 消化中は差枚数上乗せを抽選
◇ 特化ゾーンには必ず3回突入
◇ 消化中のレアやハズレで7揃い高確率を抽選
※ 7揃い高確率(カットイン3回保証)と真7揃い高確率(カットイン7回保証)が存在
◇ カットイン時に7が揃えば1G連確定(ダブルラインで揃えば1G連×2)
RB(レギュラーボーナス)
◇ 疑似ボーナス(差枚数管理)
◇ 純増 1G辺り約4.0枚
◇ 規定G数 ベルナビ7回
◇ 消化中はBBへの昇格抽選を抽選
◇ RB後は高確率に突入
※ 高確率で引戻した場合はBB確定
振舞大抽選
◇ 上乗せ特化ゾーン
◇ 振舞大抽選には一撃・連撃・将撃が存在
※ 一撃150枚・連撃250枚・将撃???枚
◇ 選択キャラによって演出が変化
※ 性能は同等
◇ 振舞大抽選の演出には法則が存在
演出法則
◇ 鯛が出現 連撃以上確定
◇ 炎が出現 連撃以上確定
◇ 鯛と炎が出現 十五代の夜確定
◇ アイコンが全て同じ 十五代の夜確定
吉宗選択時の上乗せ演出
振舞衝撃インパクト
◇ 一撃タイプ
◇ 継続するほど上乗せ枚数が100→200→300と増加
◇ 継続は成立役によって抽選
※ レア役は継続確定、リプレイで50%
万両乱舞
◇ 連撃タイプ
◇ 参まであるメーターがなくなるまで上乗せ
◇ アイコンによって上乗せ期待度が変化
※ 俵<千両箱<千両箱(緑)<千両箱(赤)
爺選択時の上乗せ演出
G Break
◇ 一撃タイプ
◇ 告知発生で上乗せ枚数が100→200→300と増加
G Beer
◇ 連撃タイプ
◇ 酔いどれメーターがなくなるまで上乗せ
◇ 食べ物によって上乗せ期待度が変化
※ 枝豆<出汁巻き<焼き鳥<鯛<こぼれいくら<ステーキ
姫選択時の上乗せ演出
FULL MY HEART
◇ 一撃タイプ
◇ PUSHでハート色が変化すれば上乗せ枚数が100→200→300と増加
FULL MY HEART SP
◇ 連撃タイプ
◇ 獲得したハートの数だけ上乗せ
◇ ちび姫めくり台のセリフで残りライフを示唆
※ あんしん(残りライフ3)、まだまだ(残りライフ2)
◇ ちび姫めくり台のセリフで上乗せ期待度が変化
※ チャンス<チャンス(赤)
BIG BANG振舞
◇ 上乗せ特化ゾーン
◇ 契機 7揃い高確中のW揃い・BB中に7揃い2回
◇ 狙え時に将軍 青7 将軍が停止すれば100枚以上上乗せ
◇ 継続率 90%
十五代の夜
◇ プレミアム特化ゾーン
◇ 契機 振舞大抽選・フリーズ・REB中7揃い
◇ 規定G数 15G
◇ 消化中は毎Gで将軍上乗せ
◇ ラスト1Gは歌を歌いきる前にフリーズが発生すれば711枚
※ フリーズ発生率は1/2(非フリーズ時は100枚上乗せ)
◇ 期待枚数 1000枚
◎フリーズ・確定役情報
ロングフリーズ(通常時)
◇ 契機 通常時のフリーズ
◇ 恩恵 BIG+十五代の夜
ロングフリーズ(REG中)
◇ 契機 REG中のフリーズ
◇ 恩恵 BIG昇格+十五代の夜
十五代の夜
◇ プレミアム特化ゾーン
◇ 契機 振舞大抽選・フリーズ・REB中7揃い
◇ 規定G数 15G
◇ 消化中は毎Gで将軍上乗せ
◇ ラスト1Gは歌を歌いきる前にフリーズが発生すれば711枚
※ フリーズ発生率は1/2(非フリーズ時は100枚上乗せ)
◇ 期待枚数 1000枚
確定役の状況別恩恵
◇ 通常時 BB確定
◇ BB中 711枚の上乗せ
確定役の停止型
◇ 中段にチェリー停止
◇ 左リール角にチェリー+中リール中段に姫停止
◇ 左リール上段に松+中リール松 チェリー 松停止or右リール下段に松停止
◎打ち方情報
通常時打ち方
◇ 最初に上段に姫を狙う
中段にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 中段チェリー(確定役)
※ 確定役はBB確定
角にチェリー停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 弱/強チェリー
※ 右リール下段俵非停止 弱チェリー
※ 右リール下段俵停止 強チェリー
※ 中リール松 チェリー 松停止 強チェリー
下段に姫停止
◇ 中・右リールは適当押し
◆ 成立役 リプレイ・俵・チャンス目
※ 小役ハズレ チャンス目(下記のチャンス目停止型参照)
上段に松停止
◇ 中・右リールに松(共に姫目安)を狙う
◆ 成立役 松・チャンス目
※ 松揃い 松
※ 松ハズレ チャンス目
チャンス目停止型
AT中の打ち方
◇ ナビに従い ナビなし時は通常同様に消化
リール図
◎PV動画/公式サイト
PV
公式サイト
◇ 吉宗3