スポンサードリンク



5/8導入!『L 主役は銭形4』の立ち回りに必要な解析情報をこの1記事にまとめました。
最新の解析情報は 随時更新中ですので 立ち回りに活用して頂ければ嬉しいです。

ルパンシリーズ
◇ ルパン三世(6号機AT)
◇ 主役は銭形3(6号機AT)
◇ ルパン三世イタリアの夢(6号機AT )
◇ ルパン三世消されたルパン(5号機ART)
◇ ルパン三世ロイヤルロード(5号機ART)
◇ ルパン三世世界解剖(5号機特殊)
◇ 不二子TYPEA+(5号機Aタイプ)


解析&立ち回り


◎基本情報

L 主役は銭形4
◇ オリンピア
◇ 2023/5/8導入
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約2.7枚
◇ 回転数 50枚辺り約32G
◇ 天井機能 あり

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較


◎リセット情報

設定変更
◇ 天井 リセット(短縮)
◇ 内部状態 リセット
◇ ガッツ ???

電源入切
◇ 天井 引き継ぐ
◇ 内部状態 引き継ぐ
◇ ガッツ ???

設定変更恩恵
◇ 設定変更時は天井が899ガッツに短縮される


◎天井狙い

天井機能
◇ 天井G数 999Gor1399ガッツ
※ 設定変更時は899ガッツに短縮される
◇ 天井G数恩恵 ボーナス

天井狙い目
◇ 解析待ちです

ゾーン
◇ 設定変更時の899ガッツ・前回が900ガッツ以降の当たりの199ガッツ・30G連失敗の199ガッツ・超逮捕ラッシュ後の199ガッツ
※ 前回の当たりが900ガッツ以降なら天国期待度アップ
※ 30G連失敗後は天国?
※ 超逮捕ラッシュ後は天国?

モード別の天井(規定ガッツ)
◇ 通常A 最大1399ガッツ(最大選択で執念Ptマックス?)
◇ 通常B 最大1399ガッツ(最大選択で執念Ptマックス?)
◇ 通常C 最大899ガッツ
◇ 通常D 最大699ガッツ
◇ 通常E 最大499ガッツ
◇ 通常F 最大299ガッツ
◇ 天国A 最大199ガッツ
◇ 天国B 最大99ガッツ
◇ 超天国 最大99ガッツ+ループの可能性あり

※ 機種別での天井一覧表はコチラから

※ パチンコの遊タイム(天井)一覧表はコチラから


◎止め時ポイント

止め時のポイント
◇ AT後止め
◇ 前回が900ガッツ以降の当たりなら199ガッツまで
◇ 30G連失敗は199ガッツまで
◇ 超逮捕ラッシュ後は199ガッツまで
※ 前回の当たりが900ガッツ以降なら天国期待度アップ
※ 30G連失敗後は天国?
※ 超逮捕ラッシュ後は天国?


◎設定狙い

基本情報
機械割
◇ 設定1 98.2%
◇ 設定2 98.7%
◇ 設定3 100.7%
◇ 設定4 104.3%
◇ 設定5 109.5%
◇ 設定6 114.1%
AT初当り
◇ 設定1 1/367.9
◇ 設定2 1/365.3
◇ 設定3 1/348.3
◇ 設定4 1/329.0
◇ 設定5 1/314.5
◇ 設定6 1/305.8

設定狙いのポイント
◇ 初当りATでの判別です。


◎示唆演出情報

設定示唆演出
◇ 解析待ちです


◎通常時情報

本機の特徴
◇ ATタイプ(スマスロ)
◇ 純増 1G辺り約2.7枚
◇ 回転数 50枚辺り約32G
◇ 天井機能 搭載

スマスロの概要
◇ 物理的なメダルを使わずに電子情報のみでメダルを貸出し 遊技を行えるスマートパチスロ
◇ 同一有利区間のG数が4000Gから制限なしに変更
◇ 同一有利区間の差枚が2400枚の上限は変更なし
◇ 1日MY19000枚で稼働停止となるコンプリート機能搭載
※ MYは差枚でなく1番ハマったとこからの払い出し枚数(例:3000枚ハマってからだと16000枚で稼働停止となる

スマスロとの比較

ゲームフロー

通常時の抽選
◇ 通常時は毎Gでガッツが加算され 規定ガッツ到達でATに当選
※ NEXTに表示されたガッツ数に到達するとAT当選のチャンス
◇ 規定ガッツはモードによって変化
◇ ガッツの特化ゾーン(ゼニガダッシュ)が存在
※ レア役で抽選される
◇ ルパン掃除機吸い込み演出発生で規定ガッツを短縮?
◇ 規定ガッツ到達時はAT前兆のゼニガタイムに突入しAT当否を告知
◇ ゼニガタイムハズレやハマりなどで獲得する執念ポイントが存在

ゼニガダッシュ
◇ ガッツ特化ゾーン
◇ 契機 レや役抽選
◇ 突入率 1/98.3~1/97.0(設定1~6)
◇ 継続G数 1セット6G
◇ 消化中は毎Gで5ガッツ以上を獲得
※ プラムは20ガッツ以上、レア役なら大量ガッツのチャンス
◇ 平均獲得ガッツ 90ガッツ
◇ ゼニガダッシュ突入時に帯の色で規定ガッツを示唆する可能性あり
※ 帯が出現した場合はメニューで確認可能
◇ 獲得したガッツはゼニガチャレンジでジャッジ(残ったガッツは持ち越し)
※ ルパン逮捕でAT確定(ジャッジ失敗→ゼニガタイム経由でA告知のパターンあり)

ゼニガダッシュ突入時の帯色別規定ガッツ期待度
◇ 帯なし<緑<赤<虎<虹

ゼニガタイム
◇ AT前兆
◇ 契機 規定ガッツ到達
◇ 警戒レベルが上がるほど期待度アップ

モードの概要
◇ 通常A~F・天国A/B・超天国のモードが存在
◇ モードによって規定ガッツが変化

モード別の天井(規定ガッツ)
◇ 通常A 最大1399ガッツ(最大選択で執念Ptマックス?)
◇ 通常B 最大1399ガッツ(最大選択で執念Ptマックス?)
◇ 通常C 最大899ガッツ
◇ 通常D 最大699ガッツ
◇ 通常E 最大499ガッツ
◇ 通常F 最大299ガッツ
◇ 天国A 最大199ガッツ
◇ 天国B 最大99ガッツ
◇ 超天国 最大99ガッツ+ループの可能性あり


◎CZ情報

チャンスゾーン
◇ 通常時のCZは非搭載
※ AT中のCZ(デカチャンス)や超逮捕ラッシュのCZ(30G連)は次項目のAT情報を参照


◎AT情報

逮捕ラッシュ
◇ メインAT
◇ 規定G数 初期50G+α
◇ 純増 1G辺り約2.7枚
◇ 消化中はレア役やデカ目で上乗せやデカチャンス(CZ)を抽選
◇ チャンスリプの25%で突入するデカ目高確率が存在
◇ ゼニガ逮捕アイコンを獲得していれば継続G数消化後に後乗せが発生
◇ リール左の捜査カウンタが規定G数到達でデカチャンスを抽選
◇ AT中のステージでデカチャンス期待度を示唆
◇ 液晶左下の対戦相手アイコンで次回デカチャンス期待度を示唆
◇ セット開始画面でデカチャンスの規定G数を示唆

成立役別の上乗せ期待度
◇ ベル 上乗せすれば大きい?
◇ 弱チェリー 約20%
◇ 強チェリー・デカ目 100%

デカ目高確率
◇ 契機 チャンスリプの25%
◇ 継続G数 5~15G
◇ デカ目確率 1/27.9
◇ 滞在中はデカ目確率上昇中の帯出現

ゼニガ逮捕アイコン色別の後乗せ期待度
◇ 赤 10G以上
◇ 黄 30G以上
◇ 黒 50%で100G以上
◇ 虎柄 100G以上

捜査カウンタ
◇ リール左に表示されたカウンタでゼニガタイムの規定G数が存在
◇ チャンスのG数は30・70・120・180・250G

AT中のステージ
◇ 屋上 デカチャンス期待度 大
◇ ICPO操作室 デカチャンス濃厚+勝利で?

対戦相手アイコン
◇ 赤 勝利時の50%でBIG
◇ 紫 不二子orゼニロボ以上

ATフロー

デカチャンス
◇ AT中のCZ
◇ 継続G数 8G
◇ 消化中はデカ目の高確率状態
◇ ルパン一味を逮捕で上乗せBIG GAMEチャレンジ
※ 突入時に対戦相手が決定
◇ デカ目or対応役成立で逮捕濃厚
※ 対戦相手によって対応役が存在
◇ デカ目確率 1/22.4
◇ 期待度 約56%

対戦相手と対応役
◇ ルパン チェリー
◇ 次元 チャンスリプ
◇ 五エ門 ベル
◇ 不二子 チェリー・ベル・チャンスリプ
◇ エピローグ BIG?
◇ ゼニロボ起動 30G連?
◇ 宇宙 BIG+ロング継続のチャンス

デカチャンス

BIG GAME
◇ 上乗せ特化ゾーン
◇ 継続G数 1セット10G+3Gチャレンジ
※ 10Gの自力継続パートとループ継続パートの2パート構成
◇ 自力継続パートは逮捕アイコン獲得で継続確定
◇ ループ継続パートは3G連チャレンジ成功で上乗せ&継続
◇ 初回は継続保証あり

BIGGAME

30G連
◇ 超逮捕ラッシュへのCZ
◇ 契機 デカチャンス中のゼニロボ起動・EXボーナス経由
◇ 継続G数 30G
◇ ゴールドセブン揃いで超逮捕ラッシュ確定
◇ 消化中のレア役で∞を抽選
◇ 期待度 50%以上

超逮捕ラッシュ
◇ 最強特化ゾーン
◇ 契機 30G連成功
◇ 継続G数 30G
◇ 消化中は上乗せ、デカ目、デカチャンスのトリプル高確率
◇ 期待枚数 2000枚以上

30G連/超逮捕ラッシュ


◎フリーズ情報

ロングフリーズ
◇ 解析待ちです


◎打ち方情報

通常時の打ち方
◇ 最初に左リール上段にBARを狙い 中リールを適当押し
中段にチェリー停止
◇ 右リールは適当押し
◆ 成立役 中段チェリー
角にチェリー停止

◇ 右リールに赤7を狙う
◆ 成立役 弱チェリー・強チェリー
※ 2連チェリー 弱チェリー
※ 3連チェリー 強チェリー
※ 右リール中段にボナ図柄停止 強チェリー
下段にBAR停止
◇ 右リールは適当押し
◆ 成立役 ハズレ・リプレイ・プラム・チャンスリプ・デカ目
※ 中段リプ リプ プラム チャンスリプ
上段にベル停止
◇ 右リールに赤7を狙う
◆ 成立役 ベル・デカ目
中段にベル停止(上段に金7停止)
◇ 右リールは適当押し
◆ 成立役 デカ目

AT・ボーナス中の打ち方
◇ ナビに従いナビなし時は通常同様に消化

リール図


◎PV動画/公式サイト

PV


公式サイト

◇ L 主役は銭形4